ノンオイル 炊飯器で紅茶アップルケーキ ノンオイル 炊飯器で紅茶アップルケーキ

ノンオイル 炊飯器で紅茶アップルケーキ

  • エネルギー 145 kcal
  • 食塩相当量 0.3 g

ノンオイル 炊飯器で紅茶アップルケーキ

  • エネルギー 145 kcal
  • 食塩相当量 0.3 g
kouyoshiさんのレシピ
1時間以上+下準備

炊飯器に材料を入れスイッチを押すだけ。バター不使用で脂質をカット。紅茶の香りとりんごの甘味を存分に楽しめるケーキです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
145 kcal
食塩相当量
0.3 g
たんぱく質
3.7 g
脂質
2.3 g
炭水化物
29.1 g
糖質
27.7 g
食物繊維
1.4 g
カリウム
146 mg
カルシウム
39 mg
マグネシウム
7 mg
リン
75 mg
0.5 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
46 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
2 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
10 µg
ビタミンA
25 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
145 kcal
食塩相当量
0.3 g
たんぱく質
3.7 g
脂質
2.3 g
炭水化物
29.1 g
糖質
27.7 g
食物繊維
1.4 g
カリウム
146 mg
カルシウム
39 mg
マグネシウム
7 mg
リン
75 mg
0.5 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
46 mg
ビタミンB1
0.05 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
2 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
10 µg
ビタミンA
25 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
12 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • りんご
    40 g
  • レモン汁
    小さじ1/3弱 (1.5 g)
  • 紅茶の茶葉
    小さじ1/3強 (0.7 g)
  • 大さじ1と1/3 (20 g)
  • ホットケーキミックス
    30 g
  • 10 g
  • りんご
    1/6個 (47 g)
  • レモン汁
    1.5 g
  • 紅茶の茶葉
    0.7 g
  • 20.0 g
  • ホットケーキミックス
    30.0 g
  • 1/6個 (10 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ※5合炊きの炊飯器を使用しています。※6人分の量で作っています。 ※加熱温度や時間は6倍量の場合の目安です。
  • 2
    半量の紅茶の葉をコップに入れ、分量の水を加え、電子レンジ(600W)で2分半加熱します。
  • 3
    りんごを5mm位の薄さに切り、皿に並べ、レモン汁をかけ、電子レンジ(500W)で5分加熱します。
  • 4
    卵を割りほぐし、冷めた1を葉ごと入れ、残りの紅茶の葉も入れます。ホットケーキミックスを加え、ざっくり混ぜます。
  • 5
    炊飯器の底にりんごを並べて、4の生地を入れます。
  • 6
    早炊きモードで2回炊飯したら焼き上がりです。※使用する炊飯器によって差がありますので、様子を見ながら炊飯してください。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール