

おせちリメイク はんぺん数の子だんご
- エネルギー 118 kcal
- 食塩相当量 1.2 g
おせちリメイク はんぺん数の子だんご
- エネルギー 118 kcal
- 食塩相当量 1.2 g
30分以内
はんぺんとマヨネーズを合わせるので、やわらかで口当たりが良く食べやすい一品。プチっとした食感の数の子がアクセントに!
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
118
kcal
食塩相当量
1.2
g
たんぱく質
7.7
g
脂質
5.6
g
炭水化物
9.9
g
糖質
9.8
g
食物繊維
0.1
g
水溶性食物繊維
0.0
g
不溶性食物繊維
0.0
g
カリウム
107
mg
カルシウム
13
mg
マグネシウム
12
mg
リン
81
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
6
µg
コレステロール
37
mg
ビタミンB1
0.00
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.05
mg
ビタミンB12
0.8
µg
葉酸
5
µg
ビタミンA
5
µg
ビタミンD
1.7
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
1.0
mg
飽和脂肪酸
0.74
g
一価不飽和脂肪酸
1.95
g
多価不飽和脂肪酸
2.24
g
エネルギー
118
kcal
食塩相当量
1.2
g
たんぱく質
7.7
g
脂質
5.6
g
炭水化物
9.9
g
糖質
9.8
g
食物繊維
0.1
g
水溶性食物繊維
0.0
g
不溶性食物繊維
0.0
g
カリウム
107
mg
カルシウム
13
mg
マグネシウム
12
mg
リン
81
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
6
µg
コレステロール
37
mg
ビタミンB1
0.00
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.05
mg
ビタミンB12
0.8
µg
葉酸
5
µg
ビタミンA
5
µg
ビタミンD
1.7
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
1.0
mg
飽和脂肪酸
0.74
g
一価不飽和脂肪酸
1.95
g
多価不飽和脂肪酸
2.24
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
はんぺん60 g
-
数の子10 g
-
A マヨネーズ小さじ1弱 (3.5 g)
-
A めんつゆ(3倍希釈)小さじ1/6弱 (1 g)
-
A わさび(チューブ)0.5 g
-
A 片栗粉小さじ1 (3 g)
-
A 青のり小さじ1/6強 (0.2 g)
-
油小さじ1/2 (2 g)
-
はんぺん1/2枚 (60.0 g)
-
数の子10.0 g
-
A マヨネーズ3.5 g
-
A めんつゆ(3倍希釈)1.0 g
-
A わさび(チューブ)0.5 g
-
A 片栗粉3.0 g
-
A 青のり0.2 g
-
油2.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
はんぺんは袋の上から手でつぶしておきます。
2
数の子は水気を切り、粗みじん切りにします。
3
ボウルに①とAを上から順に加え、スプーンの背で練るようにしっかり混ぜます。
4
③に②を加えて全体に混ぜ合わせます。手のひらにうすく水をつけ、等分して丸めます。
5
フライパンに油をひき、⑤をスプーンでころがしながら焼きます。こんがり焼けたら出来上がりです。