材料(1人分)
- 牛こま肉
- 40 g
- ごぼう
- 30 g
- しめじ
- 30 g
- 小ねぎ(小口切り)
- 2 g
- 白いりごま
- 小さじ1/6 (0.5 g)
- ごま油
- 小さじ1/4 (1 g)
- 顆粒コンソメ
- 小さじ2/3 (2 g)
- 水
- 120 ml
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
失敗なし!食材もシンプルで、簡単においしく作れるレシピです。ごぼうときのこがたっぷりで満足感◎!
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
ごぼうはきれいに洗います。皮はそのままで構いません。
ごぼうは薄切りにし、水を張ったボウルに放します。
しめじはほぐし、小ねぎは小口切りにします。
水を鍋で沸かします。
フライパンにごま油をひき中火で熱したら、牛肉を炒めます。
牛肉の色が変わったら、2のごぼうを水けをきって加え、軽く炒めます。
4の鍋の水が沸騰したら、しめじを加えます。
7に6で炒めた牛肉、ごぼうと顆粒コンソメを加え、中火で10分程煮ます。
ごぼうがやわらかくなったら、火を止めます。
小ねぎを散らして、ごまを振ったら完成です。
https://oishi-kenko.com/recipes/3853