実は簡単!圧力鍋であゆの甘露煮 実は簡単!圧力鍋であゆの甘露煮

実は簡単!圧力鍋であゆの甘露煮

  • エネルギー 135 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

実は簡単!圧力鍋であゆの甘露煮

  • エネルギー 135 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
河埜玲子さんのレシピ
15分以内

骨まで軟らかく仕上がります。鮎はカルシウムやビタミンB群が豊富。カロリーは養殖物は天然物の約1.5倍と高めです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
135 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
15.6 g
脂質
6.7 g
炭水化物
3.8 g
糖質
3.8 g
食物繊維
0.0 g
カリウム
355 mg
カルシウム
218 mg
マグネシウム
25 mg
リン
283 mg
0.9 mg
亜鉛
0.8 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
94 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.15 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.26 mg
ビタミンB12
2.2 µg
葉酸
31 µg
ビタミンA
47 µg
ビタミンD
6.8 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
4.3 mg
エネルギー
135 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
15.6 g
脂質
6.7 g
炭水化物
3.8 g
糖質
3.8 g
食物繊維
0.0 g
カリウム
355 mg
カルシウム
218 mg
マグネシウム
25 mg
リン
283 mg
0.9 mg
亜鉛
0.8 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
94 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.15 mg
ビタミンC
4 mg
ビタミンB6
0.26 mg
ビタミンB12
2.2 µg
葉酸
31 µg
ビタミンA
47 µg
ビタミンD
6.8 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
4.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • あゆ(1尾170g)
    85 g
  • 番茶(またはほうじ茶)
    80 ml
  • しょうゆ
    小さじ1 (6 g)
  • みりん
    小さじ1/2 (3 g)
  • 砂糖
    小さじ1/2 (1.5 g)
  • あゆ(1尾170g)
    170 g
  • 番茶(またはほうじ茶)
    80.0 g
  • しょうゆ
    6.0 g
  • みりん
    3.0 g
  • 砂糖
    1.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    あゆは洗って、魚焼きグリルで7分ほど素焼きします。
  • 2
    圧力鍋に1のあゆを並べ、かぶるくらいの番茶、砂糖、しょうゆ、みりんを入れます。
  • 3
    蓋をして加熱します。蒸気が出て圧力がかかったら弱火で45分加圧します。
    圧力鍋は、取扱説明書に沿ってご使用ください。
  • 4
    火を止めたらそのまま自然放置して、鍋の圧力が下がったら完成です。

  • アプリをインストール