材料3つだけ 簡単ころころ卵ボーロ 材料3つだけ 簡単ころころ卵ボーロ

材料3つだけ 簡単ころころ卵ボーロ

  • エネルギー 84 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g

材料3つだけ 簡単ころころ卵ボーロ

  • エネルギー 84 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g
☆mini☆さんのレシピ
1時間以上

懐かしの卵ボーロ。材料3つで手軽に作れます。子どもからお年寄りまで、みんなで楽しめるデザートです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
84 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
1.2 g
脂質
1.0 g
炭水化物
17.2 g
糖質
17.2 g
食物繊維
0.0 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.0 g
カリウム
18 mg
カルシウム
6 mg
マグネシウム
2 mg
リン
23 mg
0.2 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
37 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.01 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
5 µg
ビタミンA
21 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.31 g
一価不飽和脂肪酸
0.43 g
多価不飽和脂肪酸
0.14 g
エネルギー
84 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
1.2 g
脂質
1.0 g
炭水化物
17.2 g
糖質
17.2 g
食物繊維
0.0 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.0 g
カリウム
18 mg
カルシウム
6 mg
マグネシウム
2 mg
リン
23 mg
0.2 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
37 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.01 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
5 µg
ビタミンA
21 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.31 g
一価不飽和脂肪酸
0.43 g
多価不飽和脂肪酸
0.14 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 6 人分

6人分が作りやすい分量です。
  • 卵(Lサイズ)
    60 g
  • 砂糖
    30 g
  • 片栗粉
    90 g
  • 卵(Lサイズ)
    1個 (60 g)
  • 砂糖
    30.0 g
  • 片栗粉
    90.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

下準備

  • 1
    オーブンを200度に予熱します。

  • 作り方

    • 1
      ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器などで白っぽくなるまでしっかり混ぜます。
    • 2
      片栗粉を加えてゴムべらで切るように混ぜたら、ラップで棒状に包み、冷蔵庫で30分ほどおきます。
    • 3
      オーブンを200℃に予熱します。
    • 4
      1.5cm幅に切り、丸めたら中央をくぼませます。天板にクッキングシートを敷き、生地を並べます。
    • 5
      200℃に予熱したオーブンで8分焼き、170℃に温度を下げて5分焼きます。裏に薄く焼き色がついたら出来上がりです。
      焦げそうになったら、アルミホイルをのせて焼きます。オーブンは取扱説明書に沿ってご使用ください。

    • このレシピに使われている食材について


      アプリをインストール