もちもち大根餅 もちもち大根餅

もちもち大根餅

  • エネルギー 94 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

もちもち大根餅

  • エネルギー 94 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
ニーナ41さんのレシピ
1時間以上

点心の代表的な一品で、モチモチ食感が癖になる大根餅。手間のかかる大根餅が手軽に作れるレシピです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
94 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
2.3 g
炭水化物
14.9 g
糖質
14.0 g
食物繊維
0.9 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
177 mg
カルシウム
226 mg
マグネシウム
27 mg
リン
75 mg
0.8 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
18 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
1 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.42 g
一価不飽和脂肪酸
0.82 g
多価不飽和脂肪酸
0.77 g
エネルギー
94 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
4.0 g
脂質
2.3 g
炭水化物
14.9 g
糖質
14.0 g
食物繊維
0.9 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
177 mg
カルシウム
226 mg
マグネシウム
27 mg
リン
75 mg
0.8 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
18 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.04 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
1 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.1 mg
飽和脂肪酸
0.42 g
一価不飽和脂肪酸
0.82 g
多価不飽和脂肪酸
0.77 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 大根
    40 g
  • 干しえび
    小さじ1弱 (3 g)
  • チャーシュー
    5 g
  • しいたけ
    5 g
  • 長ねぎ
    2.5 g
  • 上新粉
    大さじ1と2/3 (15 g)
  • ごま油
    小さじ1/4 (1 g)
  • A
    • 小さじ1/3弱 (1.5 g)
    • 0.1 g
    • こしょう
      少々
    • ごま油
      0.5 g
    • 鶏がらスープの素
      小さじ1/6強 (0.5 g)
  • からしじょうゆ
    • しょうゆ
      小さじ1/2弱 (2.5 g)
    • 練りがらし
      0.5 g
  • 大根
    1.5cm (47 g)
  • 干しえび
    3.0 g
  • チャーシュー
    5.0 g
  • しいたけ
    1/2枚 (6.3 g)
  • 長ねぎ
    1/8本未満 (4.2 g)
  • 上新粉
    15.0 g
  • ごま油
    1.0 g
  • A
    • 1.5 g
    • 0.1 g
    • こしょう
      0.1 g
    • ごま油
      0.5 g
    • 鶏がらスープの素
      0.5 g
  • からしじょうゆ
    • しょうゆ
      2.5 g
    • 練りがらし
      0.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    大根はおろし、チャーシューとしいたけ、長ねぎはみじん切りにします。
  • 2
    ボウルに1と干しえび、Aを入れて混ぜ、大根から水分が出たら上新粉を加えて混ぜます。
    粉は生地の様子を見ながら調節してください。
  • 3
    大根の水分でぼってり(少しべたつくくらい)になったら、手で1.5cm厚の円形にします。
    粉っぽい場合は、水を大さじ1(分量外)ずつ足してください。
  • 4
    蒸し器(無ければ大きめの鍋で蒸します)で熱が通るまで蒸します。
  • 5
    蒸し上がったら完全に冷まし、ごま油を中火で熱したフライパンで、両面こんがりとするまで焼きます。
  • 6
    からしじょうゆをつけていただきます。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール