コーヒープリン コーヒープリン

コーヒープリン

  • エネルギー 90 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g

コーヒープリン

  • エネルギー 90 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g
Mery*さんのレシピ
1時間以上

手軽に作れるコーヒープリン。懐かしいコーヒー牛乳の味わいで、美味しくカルシウムが摂取できます。食後やおやつにおすすめ!
  • 手間カット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
90 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
4.7 g
脂質
4.3 g
炭水化物
9.1 g
糖質
9.1 g
食物繊維
0.0 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.0 g
カリウム
188 mg
カルシウム
78 mg
マグネシウム
16 mg
リン
97 mg
0.4 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
16 µg
コレステロール
81 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
13 µg
ビタミンA
65 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
2.02 g
一価不飽和脂肪酸
1.39 g
多価不飽和脂肪酸
0.36 g
エネルギー
90 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
4.7 g
脂質
4.3 g
炭水化物
9.1 g
糖質
9.1 g
食物繊維
0.0 g
水溶性食物繊維
0.0 g
不溶性食物繊維
0.0 g
カリウム
188 mg
カルシウム
78 mg
マグネシウム
16 mg
リン
97 mg
0.4 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
16 µg
コレステロール
81 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
13 µg
ビタミンA
65 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
0.3 mg
飽和脂肪酸
2.02 g
一価不飽和脂肪酸
1.39 g
多価不飽和脂肪酸
0.36 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 20 g
  • 牛乳
    60 ml
  • 砂糖
    小さじ1と2/3 (5 g)
  • インスタントコーヒー
    小さじ1 (2 g)
  • 1/3個 (20 g)
  • 牛乳
    60.0 g
  • 砂糖
    5.0 g
  • インスタントコーヒー
    2.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    小さい鍋に牛乳を人肌ほどにあたためて、砂糖とインスタントコーヒーを入れて溶かします。
  • 2
    ボウルに卵を入れ、泡だて器で泡がたたないように混ぜます。 ①の液を少しずつ入れながら混ぜます。
  • 3
    ②の液を網で3回ぐらい通して、なめらかな液にします。
  • 4
    器に入れて、蒸し器で中火で1分、その後弱火で4~5分蒸します。冷蔵庫で冷まします。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール