簡単トマトスープ 中華風 簡単トマトスープ 中華風

簡単トマトスープ 中華風

  • エネルギー 18 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g

簡単トマトスープ 中華風

  • エネルギー 18 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g
ruruchirinさんのレシピ
5分以内

さっぱり!お手軽スープ。トマトの皮が気になる方は、湯剥きしてからカットしてください。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
18 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
0.9 g
脂質
0.1 g
炭水化物
4.0 g
糖質
2.9 g
食物繊維
1.1 g
カリウム
152 mg
カルシウム
7 mg
マグネシウム
7 mg
リン
29 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.05 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
21 µg
ビタミンA
17 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
0.3 mg
エネルギー
18 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
0.9 g
脂質
0.1 g
炭水化物
4.0 g
糖質
2.9 g
食物繊維
1.1 g
カリウム
152 mg
カルシウム
7 mg
マグネシウム
7 mg
リン
29 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.05 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
21 µg
ビタミンA
17 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
5 µg
ビタミンE
0.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • トマト
    30 g
  • 玉ねぎ
    15 g
  • エリンギ
    15 g
  • 120 ml
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1/3強 (1 g)
  • 0.4 g
  • ブラックペッパー
    少々
  • パセリのミジン切り
    0.5 g
  • トマト
    1/6個 (31 g)
  • 玉ねぎ
    1/8個未満 (16 g)
  • エリンギ
    1/6パック (16 g)
  • 120.0 g
  • 鶏がらスープの素
    1.0 g
  • 0.4 g
  • ブラックペッパー
    0.1 g
  • パセリのミジン切り
    0.6 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    トマトは1㎝角に切り、玉ねぎは薄切りにする。エリンギも1㎝角に切る。
  • 2
    分量の水に鶏ガラスープの素を入れ火にかける。
  • 3
    2が沸騰したら1を入れる。
  • 4
    10分くらい強めの弱火で煮込み、塩、ペッパーで味を整える。
  • 5
    器に入れパセリのミジン切りを散らす。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール