青じそとチーズの挟みとんカツ 青じそとチーズの挟みとんカツ

青じそとチーズの挟みとんカツ

  • エネルギー 260 kcal
  • 食塩相当量 1.4 g

青じそとチーズの挟みとんカツ

  • エネルギー 260 kcal
  • 食塩相当量 1.4 g
堀はぐみさんのレシピ
30分以内

豚肉の間に挟んだチーズと青じそ、上にかけるトマトソースが絶妙な味わい!味の全体バランス抜群の洋風トンカツです。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
260 kcal
食塩相当量
1.4 g
たんぱく質
19.3 g
脂質
15.0 g
炭水化物
14.5 g
糖質
12.1 g
食物繊維
2.4 g
水溶性食物繊維
0.8 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
508 mg
カルシウム
54 mg
マグネシウム
33 mg
リン
235 mg
0.8 mg
亜鉛
1.8 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
77 mg
ビタミンB1
0.60 mg
ビタミンB2
0.21 mg
ビタミンC
19 mg
ビタミンB6
0.39 mg
ビタミンB12
0.5 µg
葉酸
30 µg
ビタミンA
123 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
17 µg
ビタミンE
1.7 mg
飽和脂肪酸
4.95 g
一価不飽和脂肪酸
5.81 g
多価不飽和脂肪酸
2.81 g
エネルギー
260 kcal
食塩相当量
1.4 g
たんぱく質
19.3 g
脂質
15.0 g
炭水化物
14.5 g
糖質
12.1 g
食物繊維
2.4 g
水溶性食物繊維
0.8 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
508 mg
カルシウム
54 mg
マグネシウム
33 mg
リン
235 mg
0.8 mg
亜鉛
1.8 mg
ヨウ素
5 µg
コレステロール
77 mg
ビタミンB1
0.60 mg
ビタミンB2
0.21 mg
ビタミンC
19 mg
ビタミンB6
0.39 mg
ビタミンB12
0.5 µg
葉酸
30 µg
ビタミンA
123 µg
ビタミンD
0.4 µg
ビタミンK
17 µg
ビタミンE
1.7 mg
飽和脂肪酸
4.95 g
一価不飽和脂肪酸
5.81 g
多価不飽和脂肪酸
2.81 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • トマトソース
    • 玉ねぎ
      25 g
    • ピーマン
      15 g
    • しめじ
      10 g
    • にんじん
      10 g
    • ホールトマト缶
      40 g
    • コンソメ
      小さじ1/3 (1 g)
    • トマトケチャップ
      小さじ1/2 (3 g)
    • 40 ml
    • 塩胡椒
      0.5 g
    • 砂糖(隠し味)
      小さじ1/6 (0.5 g)
  • トンカツ
    • 生姜焼き用の豚ロース肉(脂身なし)
      70 g
    • 塩胡椒
      0.3 g
    • チーズ
      5 g
    • 青じそ
      0.3 g
    • 薄力粉
      小さじ1 (3 g)
    • 8 g
    • 小さじ1/3強 (2 g)
    • パン粉
      大さじ2 (6 g)
    • 小さじ1 (4 g)
  • トマトソース
    • 玉ねぎ
      1/8個 (27 g)
    • ピーマン
      2/3個 (18 g)
    • しめじ
      1/8パック (11 g)
    • にんじん
      1/8本未満 (11 g)
    • ホールトマト缶
      1/8カン (40.0 g)
    • コンソメ
      1.0 g
    • トマトケチャップ
      3.0 g
    • 40.0 g
    • 塩胡椒
      0.5 g
    • 砂糖(隠し味)
      0.5 g
  • トンカツ
    • 生姜焼き用の豚ロース肉(脂身なし)
      70.0 g
    • 塩胡椒
      0.3 g
    • チーズ
      5.0 g
    • 青じそ
      2/3枚 (0.3 g)
    • 薄力粉
      3.0 g
    • 1/6個 (8 g)
    • 2.0 g
    • パン粉
      6.0 g
    • 4.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    トマトソースに使う野菜を適当な大きさに切って、トマトソースの材料をすべて入れて煮込む。
  • 2
    肉に塩胡椒をまぶし、2枚の肉で、半分に切ったチーズと青じそをはさむ。
  • 3
    2枚重ねにした肉を、薄力粉と卵と水をまぜた液にひたし、パン粉をまぶす。フライパンに油を熱して焼く。
  • 4
    焼いたカツを食べやすい大きさに切って、トマトソースをかけて完成。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール