

ハーブ入りソルトで チキンソテー
- エネルギー 105 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
ハーブ入りソルトで チキンソテー
- エネルギー 105 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
30分以内
シンプルな味付けのお手軽レシピ。味付けがハーブ入りソルトと塩だけなので、忙しい朝やお弁当にも重宝する一品です。
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
105
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
13.7
g
脂質
5.5
g
炭水化物
1.8
g
糖質
1.3
g
食物繊維
0.5
g
カリウム
331
mg
カルシウム
12
mg
マグネシウム
21
mg
リン
143
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
61
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンC
11
mg
ビタミンB6
0.25
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
25
µg
ビタミンA
48
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
34
µg
ビタミンE
0.9
mg
エネルギー
105
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
13.7
g
脂質
5.5
g
炭水化物
1.8
g
糖質
1.3
g
食物繊維
0.5
g
カリウム
331
mg
カルシウム
12
mg
マグネシウム
21
mg
リン
143
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
61
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンC
11
mg
ビタミンB6
0.25
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
25
µg
ビタミンA
48
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
34
µg
ビタミンE
0.9
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
鶏もも肉(皮なし)70 g
-
ハーブ入りソルト小さじ1/6強 (0.5 g)
-
塩0.2 g
-
オリーブ油小さじ1/2 (2 g)
-
リーフレタス10 g
-
ミニトマト20 g
-
鶏もも肉(皮なし)70.0 g
-
ハーブ入りソルト0.5 g
-
塩0.2 g
-
オリーブ油2.0 g
-
リーフレタス1/3枚 (11 g)
-
ミニトマト2個 (20 g)
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
鶏肉は一口大に切り、両面にハーブ入りソルトと塩をまぶして5分ほどおきます。
2
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を焼きます。焼き色がついたら裏返し、弱火にして蓋をします。
3
5分ほど蒸し焼きにして中まで火を通し、器に盛ります。リーフレタスとミニトマトを添えたら完成です。
レシピQA
-
皮なしなのに、最後皮目を焼いてカリッとさせるとなってて。 皮は取らなくてよかったの? だったら皮つきにしたかった。 どっちが正しいの?
- 2019年12月27日
-
この度は貴重なご連絡、誠にありがとうございます。 また、手順の記載に誤りがありご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 こちらのレシピでは「皮」は取り除いて調理し、栄養価も「皮なし」で計算しております。 内容を修正いたしましたので、ご確認いただけたら幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2020年01月06日