ナスたっぷりキーマカレー ナスたっぷりキーマカレー

ナスたっぷりキーマカレー

  • エネルギー 511 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g

ナスたっぷりキーマカレー

  • エネルギー 511 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g
15分以内

ルゥいらずのお手軽カレー。野菜が一日分の2/3を摂取でき、食物繊維や抗酸化成分が豊富です。<おいしい健康栄養士より>


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
511 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
19.7 g
脂質
19.3 g
炭水化物
72.2 g
糖質
64.3 g
食物繊維
7.9 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
5.5 g
カリウム
799 mg
カルシウム
69 mg
マグネシウム
70 mg
リン
221 mg
2.7 mg
亜鉛
2.3 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
62 mg
ビタミンB1
0.23 mg
ビタミンB2
0.23 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.64 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
73 µg
ビタミンA
73 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
41 µg
ビタミンE
2.5 mg
飽和脂肪酸
3.92 g
一価不飽和脂肪酸
11.02 g
多価不飽和脂肪酸
2.39 g
エネルギー
511 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
19.7 g
脂質
19.3 g
炭水化物
72.2 g
糖質
64.3 g
食物繊維
7.9 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
5.5 g
カリウム
799 mg
カルシウム
69 mg
マグネシウム
70 mg
リン
221 mg
2.7 mg
亜鉛
2.3 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
62 mg
ビタミンB1
0.23 mg
ビタミンB2
0.23 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.64 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
73 µg
ビタミンA
73 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
41 µg
ビタミンE
2.5 mg
飽和脂肪酸
3.92 g
一価不飽和脂肪酸
11.02 g
多価不飽和脂肪酸
2.39 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ナス
    105 g
  • オリーブオイル
    大さじ3/4 (9 g)
  • タマネギ
    50 g
  • 鶏ひき肉
    75 g
  • トマト
    75 g
  • ショウガ
    10 g
  • カレー粉
    大さじ3/4 (4.5 g)
  • 小さじ1/6 (1 g)
  • ご飯
    150 g
  • ナス
    1.5本 (120 g)
  • オリーブオイル
    9.0 g
  • タマネギ
    1/4個 (53 g)
  • 鶏ひき肉
    75.0 g
  • トマト
    1/2個 (77 g)
  • ショウガ
    3/4片 (13 g)
  • カレー粉
    4.5 g
  • 1.0 g
  • ご飯
    150.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ナスは皮付きのまま1cm角切りにし、オリーブオイルとあえておく。
  • 2
    タマネギとトマトも合わせて角切り、ショウガはみじん切りにする。
  • 3
    フライパンに1のナス、タマネギ、鶏ひき肉、ショウガを入れて、よく混ぜ合わせてから火にかける。
  • 4
    2のひき肉に火が通り、野菜もしんなりと馴染んだらトマトを合わせて炒める。
  • 5
    カレー粉を入れて塩で味を調える。皿にご飯をよそい、カレーを添える。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール