ブロッコリーとキクラゲの中華スープ ブロッコリーとキクラゲの中華スープ

ブロッコリーとキクラゲの中華スープ

  • エネルギー 43 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g

ブロッコリーとキクラゲの中華スープ

  • エネルギー 43 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g
sachi825さんのレシピ
15分以内

野菜たっぷり!具だくさんのヘルシースープ。カルシウムの吸収を助けるビタミンDが一日分の8割摂取できます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
43 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
2.2 g
脂質
2.3 g
炭水化物
4.9 g
糖質
2.3 g
食物繊維
2.6 g
カリウム
220 mg
カルシウム
20 mg
マグネシウム
14 mg
リン
51 mg
0.8 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
36 mg
ビタミンB6
0.11 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
70 µg
ビタミンA
88 µg
ビタミンD
1.0 µg
ビタミンK
54 µg
ビタミンE
0.8 mg
エネルギー
43 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
2.2 g
脂質
2.3 g
炭水化物
4.9 g
糖質
2.3 g
食物繊維
2.6 g
カリウム
220 mg
カルシウム
20 mg
マグネシウム
14 mg
リン
51 mg
0.8 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
36 mg
ビタミンB6
0.11 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
70 µg
ビタミンA
88 µg
ビタミンD
1.0 µg
ビタミンK
54 µg
ビタミンE
0.8 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ブロッコリー
    25 g
  • にんじん
    10 g
  • エリンギ
    15 g
  • きくらげ(乾燥)
    1 g
  • 130 ml
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1/3強 (1 g)
  • しょうゆ
    小さじ1/3 (2 g)
  • 小さじ1/3強 (2 g)
  • ごま油
    小さじ1/2 (2 g)
  • 塩こしょう
    0.5 g
  • ブロッコリー
    1/8株 (38 g)
  • にんじん
    1/8本未満 (11 g)
  • エリンギ
    1/6パック (16 g)
  • きくらげ(乾燥)
    1.0 g
  • 130.0 g
  • 鶏がらスープの素
    1.0 g
  • しょうゆ
    2.0 g
  • 2.0 g
  • ごま油
    2.0 g
  • 塩こしょう
    0.5 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    きくらげは、水で戻した後、食べやすい大きさに切る。
  • 2
    ブロッコリーは小房に分け、にんじんは短冊切り、エリンギは縦に4等分に手で割いた後、2cm幅に切る。
  • 3
    鍋に水、鶏がらスープの素、にんじん、エリンギを入れて沸騰させる。
  • 4
    にんじんに火が通ったらブロッコリー、きくらげ、しょうゆ、酒を加える。
  • 5
    ブロッコリーに火が通って緑が鮮やかになったら、塩、こしょうで味を整え、ごま油を回し入れて出来上がり。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール