

秋を感じる さつまいもと豆のスープ
- エネルギー 169 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
秋を感じる さつまいもと豆のスープ
- エネルギー 169 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
15分以内
素材の甘みがおいしいスープ。とろりとしたスープで体も温まり、食物繊維が多いので、便秘解消にも◎!
-
塩分カット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
169
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
6.8
g
脂質
6.7
g
炭水化物
23.5
g
糖質
20.4
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
1.1
g
不溶性食物繊維
2.0
g
カリウム
488
mg
カルシウム
82
mg
マグネシウム
44
mg
リン
131
mg
鉄
1.6
mg
亜鉛
0.7
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
4
mg
ビタミンB1
0.09
mg
ビタミンB2
0.06
mg
ビタミンC
18
mg
ビタミンB6
0.21
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
56
µg
ビタミンA
16
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
6
µg
ビタミンE
1.3
mg
飽和脂肪酸
1.55
g
一価不飽和脂肪酸
2.51
g
多価不飽和脂肪酸
1.96
g
エネルギー
169
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
6.8
g
脂質
6.7
g
炭水化物
23.5
g
糖質
20.4
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
1.1
g
不溶性食物繊維
2.0
g
カリウム
488
mg
カルシウム
82
mg
マグネシウム
44
mg
リン
131
mg
鉄
1.6
mg
亜鉛
0.7
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
4
mg
ビタミンB1
0.09
mg
ビタミンB2
0.06
mg
ビタミンC
18
mg
ビタミンB6
0.21
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
56
µg
ビタミンA
16
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
6
µg
ビタミンE
1.3
mg
飽和脂肪酸
1.55
g
一価不飽和脂肪酸
2.51
g
多価不飽和脂肪酸
1.96
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
さつまいも60 g
-
水煮大豆15 g
-
オリーブオイル小さじ1/2 (2 g)
-
水50 ml
-
豆乳(無調整)80 ml
-
塩麹小さじ1/2強 (3 g)
-
顆粒コンソメ小さじ1/3 (1 g)
-
プロセスチーズ5 g
-
ドライパセリ少々
-
さつまいも1/4本 (66 g)
-
水煮大豆15.0 g
-
オリーブオイル2.0 g
-
水50.0 g
-
豆乳(無調整)80.0 g
-
塩麹3.0 g
-
顆粒コンソメ1.0 g
-
プロセスチーズ5.0 g
-
ドライパセリ0.1 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
さつまいもは1〜1.5cm角に切り、水にさらしてアクを抜き、ザルに上げる。鍋に油を熱してサッと炒める。
2
水を加えて中強火にかけて煮立ったら弱火にし、さつまいもが柔らかくなるまで5〜6分煮る。
3
さつまいもに火が通ったら豆を加えてざっと混ぜあわせる。火をとろ火にして豆乳を加え、塩麹とコンソメも加えて混ぜる。
4
沸騰寸前に火を止め、すぐにチーズを細かめにちぎって加え、大きく混ぜ合わせて完成。彩りにパセリを。