バジル風味のチキンサラダ♬ バジル風味のチキンサラダ♬

バジル風味のチキンサラダ♬

  • エネルギー 107 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g

バジル風味のチキンサラダ♬

  • エネルギー 107 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g
Fujiレシピさんのレシピ
15分以内

鶏肉の消化吸収率は約95%ととても高いのが特徴。からだが弱っている時でも食べやすい食材の1つです。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
107 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
13.3 g
脂質
3.9 g
炭水化物
7.3 g
糖質
5.6 g
食物繊維
1.7 g
カリウム
497 mg
カルシウム
43 mg
マグネシウム
31 mg
リン
161 mg
0.7 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
39 mg
ビタミンB1
0.10 mg
ビタミンB2
0.10 mg
ビタミンC
22 mg
ビタミンB6
0.42 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
48 µg
ビタミンA
54 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
36 µg
ビタミンE
1.3 mg
エネルギー
107 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
13.3 g
脂質
3.9 g
炭水化物
7.3 g
糖質
5.6 g
食物繊維
1.7 g
カリウム
497 mg
カルシウム
43 mg
マグネシウム
31 mg
リン
161 mg
0.7 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
39 mg
ビタミンB1
0.10 mg
ビタミンB2
0.10 mg
ビタミンC
22 mg
ビタミンB6
0.42 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
48 µg
ビタミンA
54 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
36 µg
ビタミンE
1.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 鶏ささみ
    50 g
  • セロリ
    25 g
  • 赤玉ねぎ
    25 g
  • ★カロリーハーフマヨネーズ
    小さじ2と1/2 (10 g)
  • ★バジル(粗みじん)
    1 g
  • ★レモン果汁
    小さじ1/3強 (2 g)
  • ★ごま(乾)
    小さじ1/3 (1 g)
  • サニーレタス
    10 g
  • ミニトマト
    30 g
  • レモン
    大さじ2/3 (10 g)
  • 鶏ささみ
    1.5本 (53 g)
  • セロリ
    1/4本 (38 g)
  • 赤玉ねぎ
    1/8個 (27 g)
  • ★カロリーハーフマヨネーズ
    10.0 g
  • ★バジル(粗みじん)
    2枚 (1.3 g)
  • ★レモン果汁
    2.0 g
  • ★ごま(乾)
    1.0 g
  • サニーレタス
    1/2枚 (11 g)
  • ミニトマト
    3個 (31 g)
  • レモン
    10.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鶏ささみは熱湯に入れ、再沸騰したら火を止め、ホイルをして20分程度放置する。
  • 2
    1の粗熱がとれたら、粗めに裂く。
  • 3
    セロリは葉と茎を分け、茎の筋を取り、斜めにスライスする。葉はざく切りにする。
  • 4
    赤玉ねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
  • 5
    ★の調味料を合わせる。
  • 6
    ボールにすべての具材と5(調味タレ)を入れ、全体に絡める。
  • 7
    お皿に食べやすい大きさにちぎったサニーレタスをひき、6を盛り付け、ミニトマトとレモンを添える。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール