豚ロース肉の竜田揚げ(わさび醤油漬け) 豚ロース肉の竜田揚げ(わさび醤油漬け)

豚ロース肉の竜田揚げ(わさび醤油漬け)

  • エネルギー 210 kcal
  • 食塩相当量 0.7 g

豚ロース肉の竜田揚げ(わさび醤油漬け)

  • エネルギー 210 kcal
  • 食塩相当量 0.7 g
未熟な青ちゃんさんのレシピ
45分以内

わさびのピリッとした辛味がくせになるレシピ。豚ロースは脂身がないものを選ぶことで、カロリーをカットすることができます。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
210 kcal
食塩相当量
0.7 g
たんぱく質
17.4 g
脂質
13.7 g
炭水化物
5.3 g
糖質
4.6 g
食物繊維
0.7 g
カリウム
311 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
24 mg
リン
171 mg
0.4 mg
亜鉛
1.5 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
49 mg
ビタミンB1
0.61 mg
ビタミンB2
0.15 mg
ビタミンC
16 mg
ビタミンB6
0.30 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
4 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
8 µg
ビタミンE
1.0 mg
エネルギー
210 kcal
食塩相当量
0.7 g
たんぱく質
17.4 g
脂質
13.7 g
炭水化物
5.3 g
糖質
4.6 g
食物繊維
0.7 g
カリウム
311 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
24 mg
リン
171 mg
0.4 mg
亜鉛
1.5 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
49 mg
ビタミンB1
0.61 mg
ビタミンB2
0.15 mg
ビタミンC
16 mg
ビタミンB6
0.30 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
7 µg
ビタミンA
4 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
8 µg
ビタミンE
1.0 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 豚ロース厚切り肉(脂身なし)
    80 g
  • しょうゆ
    小さじ2/3 (4 g)
  • 練りわさび
    小さじ1/6 (1 g)
  • 片栗粉
    小さじ1 (3 g)
  • サラダ油
    適量
  • レモン(くし形切り)
    15 g
  • 豚ロース厚切り肉(脂身なし)
    80.0 g
  • しょうゆ
    4.0 g
  • 練りわさび
    1.0 g
  • 片栗粉
    3.0 g
  • サラダ油
    適量
  • レモン(くし形切り)
    1/8個 (15 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    豚ロース肉は一口大に切ります。ポリ袋に肉、しょうゆ、練りわさびを入れてよく揉み、冷蔵庫で15~30分ほどおきます。
  • 2
    1のポリ袋に片栗粉を加えてまぶします。
  • 3
    フライパンに揚げ油を深さ1cmくらいまで入れ、170℃に熱します。3の豚ロース肉を入れ、色付くまで3〜4分揚げます。
    菜箸を油に入れ、細かい泡が出る程度が170℃の目安です。加熱時間は2人分の目安です。
  • 4
    器に盛り付け、レモンを添えたら出来上がりです。

  • アプリをインストール