かぼちゃと長ねぎのみそ汁 かぼちゃと長ねぎのみそ汁

かぼちゃと長ねぎのみそ汁

  • エネルギー 61 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g

かぼちゃと長ねぎのみそ汁

  • エネルギー 61 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g
Marriettyさんのレシピ
15分以内

かぼちゃの甘みと焼いた長ねぎの香ばしさがおいしいおみそ汁。ごろっと切った野菜で、食べごたえもばっちりです。


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
61 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
2.4 g
脂質
0.5 g
炭水化物
14.0 g
糖質
11.3 g
食物繊維
2.7 g
カリウム
373 mg
カルシウム
26 mg
マグネシウム
25 mg
リン
54 mg
0.6 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
1800 µg
コレステロール
1 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
25 mg
ビタミンB6
0.16 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
44 µg
ビタミンA
167 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
15 µg
ビタミンE
2.5 mg
エネルギー
61 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
2.4 g
脂質
0.5 g
炭水化物
14.0 g
糖質
11.3 g
食物繊維
2.7 g
カリウム
373 mg
カルシウム
26 mg
マグネシウム
25 mg
リン
54 mg
0.6 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
1800 µg
コレステロール
1 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.07 mg
ビタミンC
25 mg
ビタミンB6
0.16 mg
ビタミンB12
0.4 µg
葉酸
44 µg
ビタミンA
167 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
15 µg
ビタミンE
2.5 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • かぼちゃ(皮付き)
    50 g
  • 長ねぎ
    25 g
  • だし汁(かつお・昆布)
    120 ml
  • みそ
    小さじ1 (6 g)
  • かぼちゃ(皮付き)
    1/8個未満 (56 g)
  • 長ねぎ
    1/4本 (42 g)
  • だし汁(かつお・昆布)
    120.0 g
  • みそ
    6.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをします。電子レンジ(600w)で2分加熱し、やわらかくします。
    加熱時間は2人分の目安です。電子レンジで加熱しておくことで、調理時間が短くなります。
  • 2
    長ねぎは3cmの長さに切り、油をひかずに、小鍋で軽く焦げ目がつくまで返しながら焼きます。
  • 3
    だし汁とかぼちゃを加え、煮立ったら火を消します。みそを溶き入れて出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール