

サラダとホットアップルのオープンマフィン
- エネルギー 363 kcal
- 食塩相当量 1.8 g
サラダとホットアップルのオープンマフィン
- エネルギー 363 kcal
- 食塩相当量 1.8 g
30分以内
表面にとうもろこしの粉をまぶして焼き上げたイングリッシュマフィン。食パンよりも低カロリーなパンです。
-
手順を簡素化
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
363
kcal
食塩相当量
1.8
g
たんぱく質
12.6
g
脂質
11.3
g
炭水化物
56.1
g
糖質
53.8
g
食物繊維
2.3
g
カリウム
244
mg
カルシウム
164
mg
マグネシウム
29
mg
リン
230
mg
鉄
1.2
mg
亜鉛
1.5
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
21
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
6
mg
ビタミンB6
0.10
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
49
µg
ビタミンA
84
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.8
mg
エネルギー
363
kcal
食塩相当量
1.8
g
たんぱく質
12.6
g
脂質
11.3
g
炭水化物
56.1
g
糖質
53.8
g
食物繊維
2.3
g
カリウム
244
mg
カルシウム
164
mg
マグネシウム
29
mg
リン
230
mg
鉄
1.2
mg
亜鉛
1.5
mg
ヨウ素
3
µg
コレステロール
21
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
6
mg
ビタミンB6
0.10
mg
ビタミンB12
0.5
µg
葉酸
49
µg
ビタミンA
84
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.8
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
【サラダ】
-
イングリッシュマフィン(ライ麦入)55 g
-
無塩バター小さじ1/2 (2 g)
-
レタス20 g
-
トマト20 g
-
プロセスチーズ15 g
-
黒こしょう少々
-
-
【ホットアップル】
-
イングリッシュマフィン(ライ麦入)55 g
-
無塩バター小さじ1/2 (2 g)
-
りんご40 g
-
メープルシロップ小さじ2/3強 (5 g)
-
-
【サラダ】
-
イングリッシュマフィン(ライ麦入)1個 (55.0 g)
-
無塩バター2.0 g
-
レタス2/3枚 (20 g)
-
トマト1/8個 (21 g)
-
プロセスチーズ15.0 g
-
黒こしょう0.0 g
-
-
【ホットアップル】
-
イングリッシュマフィン(ライ麦入)1個 (55.0 g)
-
無塩バター2.0 g
-
りんご1/6個 (47 g)
-
メープルシロップ5.0 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
耐熱容器に有塩バターを入れてラップをし、レンジで加熱して溶かす。
2
ライ麦入イングリッシュマフィンを半分に切り、1の有塩バターを塗り、トースターで焼く。
3
レタスは芯をくりぬき、一口大に手でちぎり、トマトは輪切りにする。
4
皮付きでくし型に薄くスライスしたりんごを耐熱容器に入れ、メープルシロップをかけて1人:600W・2分レンジで加熱する。
5
ライ麦入イングリッシュマフィンの1枚にプロセスチーズ、レタス、トマトの順にのせ、黒こしょうをふる。
6
もう1枚のライ麦入イングリッシュマフィンに4(りんご)をのせる。