

メイプルソース豆乳ゼリー
- エネルギー 156 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
メイプルソース豆乳ゼリー
- エネルギー 156 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
15分以内
黒蜜やお好みのフルーツソースなどをかけてもおいしくいただけます。
「乳がんの人のための日常レシピ」より
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
156
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
6.2
g
脂質
3.8
g
炭水化物
26.2
g
糖質
24.9
g
食物繊維
1.3
g
水溶性食物繊維
1.0
g
不溶性食物繊維
0.3
g
カリウム
322
mg
カルシウム
42
mg
マグネシウム
39
mg
リン
68
mg
鉄
1.7
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.03
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.08
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
38
µg
ビタミンA
0
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.1
mg
飽和脂肪酸
0.52
g
一価不飽和脂肪酸
0.72
g
多価不飽和脂肪酸
2.08
g
エネルギー
156
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
6.2
g
脂質
3.8
g
炭水化物
26.2
g
糖質
24.9
g
食物繊維
1.3
g
水溶性食物繊維
1.0
g
不溶性食物繊維
0.3
g
カリウム
322
mg
カルシウム
42
mg
マグネシウム
39
mg
リン
68
mg
鉄
1.7
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.03
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.08
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
38
µg
ビタミンA
0
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
5
µg
ビタミンE
0.1
mg
飽和脂肪酸
0.52
g
一価不飽和脂肪酸
0.72
g
多価不飽和脂肪酸
2.08
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
豆乳125 ml
-
きび糖大さじ1/2弱 (4.5 g)
-
板ゼラチン小さじ1/2 (1.5 g)
-
メイプルシロップ大さじ1と1/3 (28 g)
-
黄粉小さじ1/2弱 (1 g)
-
豆乳125.0 g
-
きび糖4.5 g
-
板ゼラチン1.5 g
-
メイプルシロップ28.0 g
-
黄粉1.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
板ゼラチンを冷水1カップ(分量外)に浸しておく。
2
鍋に豆乳半量ときび糖を入れて火にかける。きび糖が溶けたら1のゼラチンを水気をしぼって加え、溶かす。
3
2をボウルに移して残りの豆乳を加え、氷水をボウルに当てて混ぜながら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。
4
3をスプーンですくって器に盛つけ、メイプルシロップと黄粉をかける。