

焼き鳥 ささみのアスパラ巻き
- エネルギー 87 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
焼き鳥 ささみのアスパラ巻き
- エネルギー 87 kcal
- 食塩相当量 1.3 g
30分以内
低カロリー、高たんぱく質な一品。鶏肉の良質なたんぱく質と、アスパラに含まれるアスパラギン酸で、疲労回復に役立ちます。
-
脂質カット
-
カロリーカット
-
ミニサイズ
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
87
kcal
食塩相当量
1.3
g
たんぱく質
18.8
g
脂質
0.7
g
炭水化物
3.4
g
糖質
2.0
g
食物繊維
1.4
g
水溶性食物繊維
0.3
g
不溶性食物繊維
1.1
g
カリウム
504
mg
カルシウム
18
mg
マグネシウム
30
mg
リン
216
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
46
mg
ビタミンB1
0.18
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンC
14
mg
ビタミンB6
0.53
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
163
µg
ビタミンA
28
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
43
µg
ビタミンE
1.7
mg
飽和脂肪酸
0.18
g
一価不飽和脂肪酸
0.15
g
多価不飽和脂肪酸
0.16
g
エネルギー
87
kcal
食塩相当量
1.3
g
たんぱく質
18.8
g
脂質
0.7
g
炭水化物
3.4
g
糖質
2.0
g
食物繊維
1.4
g
水溶性食物繊維
0.3
g
不溶性食物繊維
1.1
g
カリウム
504
mg
カルシウム
18
mg
マグネシウム
30
mg
リン
216
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
46
mg
ビタミンB1
0.18
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンC
14
mg
ビタミンB6
0.53
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
163
µg
ビタミンA
28
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
43
µg
ビタミンE
1.7
mg
飽和脂肪酸
0.18
g
一価不飽和脂肪酸
0.15
g
多価不飽和脂肪酸
0.16
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
鶏ささみ70 g
-
アスパラガス80 g
-
塩コショウ小さじ1/6強 (1 g)
-
塩0.5 g
-
鶏ささみ2本 (74 g)
-
アスパラガス5本 (100 g)
-
塩コショウ1.0 g
-
塩0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
アスパラは根本のスジのある所の皮をむき、3~4cmに切る。ささみは筋を取り、1本を4枚に削ぎ切り。
2
巻く面(内側)に塩コショウを振り、アスパラを巻く。※きっちり巻かなくてもok。串で止まるので。
3
串にさし、全体に塩をふる。※すき間なく肉をつめて焼くと、そこが生焼けになりやすい。
4
グリル(中火)で2分。裏返して1~2分焼く。