白玉入りのフルーツカクテルパンチ 白玉入りのフルーツカクテルパンチ

白玉入りのフルーツカクテルパンチ

  • エネルギー 59 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g

白玉入りのフルーツカクテルパンチ

  • エネルギー 59 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g
Fujiレシピさんのレシピ
15分以内

炭酸水には、胃を膨張させて満腹中枢を刺激する効果があるため、食べ過ぎを予防が期待できます。糖分0を選ぶと○。
  • 糖質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
59 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
0.8 g
脂質
0.1 g
炭水化物
14.2 g
糖質
13.7 g
食物繊維
0.5 g
カリウム
24 mg
カルシウム
1 mg
マグネシウム
2 mg
リン
7 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.01 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.00 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
3 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.4 mg
エネルギー
59 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
0.8 g
脂質
0.1 g
炭水化物
14.2 g
糖質
13.7 g
食物繊維
0.5 g
カリウム
24 mg
カルシウム
1 mg
マグネシウム
2 mg
リン
7 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.01 mg
ビタミンB2
0.01 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.00 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
3 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
1 µg
ビタミンE
0.4 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 白玉粉
    10 g
  • 大さじ2/3 (10 g)
  • フルーツカクテル缶
    30 g
  • 炭酸飲料(カロリー0)
    80 ml
  • 白玉粉
    10.0 g
  • 10.0 g
  • フルーツカクテル缶
    30.0 g
  • 炭酸飲料(カロリー0)
    80.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ボウルに白玉粉を入れ、水半分加えて混ぜ合わせる。粉と水が馴染んだらしっかりと練る。
  • 2
    1に少しずつ水を加えながら練り、耳たぶくらいの硬さになったら、丸める。(真ん中を少しだけ平たくする)
  • 3
    鍋に水を入れ沸騰させ、白玉を入れる。2~3分茹で、白玉が浮いてきたらさらに1分加熱を続ける。
  • 4
    3を水のはったボウルに入れて冷やす。
  • 5
    器に白玉、フルーツカクテル缶を入れ、炭酸飲料(カロリー0)を加える。

  • アプリをインストール