

日々の生活のこと、治療のこと、仕事のこと、将来のこと・・・
潰瘍性大腸炎とともに生きる患者さんの
体験談を紹介します。

治療歴2年
|30代・男性
4~5年前から健康診断で便潜血を指摘されていたが、「おそらく痔だ...ろう」と思い、再検査を受けなかった。2年ほど前、仕事中に立っていられないほどの腹痛が襲い、病院で内視鏡検査を受け、潰瘍性大腸炎と診断された。
#転院 #治療の変更 #仕事
#転院 #治療の変更 #仕事

治療歴5年
|30代・男性
6年前に腹痛や下痢などの症状が出たが、大きな病気だとは思わず1年...近く病院には行かず市販薬で対応。その後も同じ症状が続いたため
#治療の変更 #食事 #再燃の不安
#治療の変更 #食事 #再燃の不安

治療歴27年
|40代・女性
中1の冬から便に血液が付着し始め、中2になって粘血便や水様便を繰り返すように。
#学生 #先生 #家族
#学生 #先生 #家族

治療歴12年
|40代・女性
35歳のとき、下痢や血便などの症状が出て、消化器内科クリニックで検査を受けたところ、潰瘍性大腸炎と診断された。重症だったため
#治療の変更 #転院 #仕事・キャリア
#治療の変更 #転院 #仕事・キャリア

治療歴12年
|40代・女性
20年ほど前からたまに血便が出ていたが、痔だと思い込んでいた。あるときロールケーキを食べたことをきっかけに下痢が止まらなくなり、
#治療の変更 #子育て #家族
#治療の変更 #子育て #家族

治療歴8年
|40代・女性
8年前、下痢や便秘などの症状が出た。たまたま受けた人間ドックの大腸内視鏡検査で要再検査となり、胃腸科クリニックで詳しく調べたところ
#先生 #仕事 #食事
#先生 #仕事 #食事