脂質異常症向けのおすすめ献立

4月第4

ほっこりおじゃがとサーモンのバジル焼き + 3 品
  • 4 品
  • 564kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 28.3g
  • 脂質 14.8g
  • 炭水化物 88.2g
  • 食物繊維 13.0g
  • 4 品
  • 564kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 28.3g
  • 脂質 14.8g
  • 炭水化物 88.2g
  • 食物繊維 13.0g
食物繊維たっぷりで、飽和脂肪酸やコレステロール含有量が少ない脂質異常症予防におすすめの朝食です。

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
564 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
28.3 g
脂質
14.8 g
炭水化物
88.2 g
食物繊維
13.0 g
カリウム
1225 mg
カルシウム
241 mg
マグネシウム
146 mg
リン
516 mg
2.3 mg
亜鉛
3.0 mg
ヨウ素
303 µg
ビタミンA
178 µg
ビタミンE
4.0 mg
ビタミンB1
0.47 mg
ビタミンB2
0.39 mg
ビタミンB6
0.79 mg
ビタミンB12
3.8 µg
葉酸
162 µg
ビタミンC
47 mg
ビタミンD
15.2 µg
ビタミンK
70 µg
コレステロール
93 mg
エネルギー
564 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
28.3 g
脂質
14.8 g
炭水化物
88.2 g
食物繊維
13.0 g
カリウム
1225 mg
カルシウム
241 mg
マグネシウム
146 mg
リン
516 mg
2.3 mg
亜鉛
3.0 mg
ヨウ素
303 µg
ビタミンA
178 µg
ビタミンE
4.0 mg
ビタミンB1
0.47 mg
ビタミンB2
0.39 mg
ビタミンB6
0.79 mg
ビタミンB12
3.8 µg
葉酸
162 µg
ビタミンC
47 mg
ビタミンD
15.2 µg
ビタミンK
70 µg
コレステロール
93 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 18 品
野菜・果実類
  • トマト
    1/3個 (62 g)
  • アボガド
    1/8個 (29 g)
  • レモン果汁
    3.0 g
  • しそ
    2枚 (1.0 g)
  • 新じゃがいも
    1/2個 (67 g)
  • バジル
    1/6枚 (0.1 g)
  • レタス
    2/3枚 (20 g)
  • わけぎ
    10 g
  • 赤ピーマン
    1/8個未満 (5.6 g)
魚介・海藻類
  • しらす干し
    20.0 g
  • 焼きのり
    1/3枚 (1.0 g)
  • 鮭(切り身)
    40.0 g
  • さくらえび
    1.0 g
  • 海藻サラダ
    2.0 g
卵・乳製品
  • プレーンヨーグルト(無糖)
    80.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
  • ひよこまめ(ゆで)
    20.0 g
その他
  • 胚芽米
    68 g
  • 大麦(押麦)
    8.0 g
よく使う材料: 7 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • 濃口醤油
    5.0 g
  • みりん風調味料
    3.0 g
  • オリーブ油
    3.0 g
  • 0.2 g
  • マヨネーズ(低カロリータイプ)
    5.0 g
  • いりごま
    0.1 g
  • ノンオイルドレッシング
    6.0 g