脂質異常症向けのおすすめ献立
4月第4週
鰆の山椒香る照り焼き + 4 品
- 5 品
- 588kcal
- 食塩 2.2g
- たんぱく質 29.6g
- 脂質 15.6g
- 炭水化物 85.9g
- 食物繊維 7.9g
- 5 品
- 588kcal
- 食塩 2.2g
- たんぱく質 29.6g
- 脂質 15.6g
- 炭水化物 85.9g
- 食物繊維 7.9g
生活習慣病や老化を防ぐ抗酸化作用をもつ野菜をたっぷりと使った、からだの中からきれいになれる献立です。
-
印刷
-
献立に追加
-
主菜鰆の山椒香る照り焼きエネルギー152 kcal食塩0.9 g
-
副菜小松菜の中華風ソテーエネルギー78 kcal食塩0.8 g
-
副菜水菜の煮浸し こんがり油揚げ添えエネルギー43 kcal食塩0.5 g
-
その他押麦入り胚芽米ご飯(押麦12.5%)(170.0g)エネルギー269 kcal食塩0.0 g
-
その他バナナ(50.0g)エネルギー47 kcal食塩0.0 g
この献立の栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
588
kcal
食塩相当量
2.2
g
たんぱく質
29.6
g
脂質
15.6
g
炭水化物
85.9
g
食物繊維
7.9
g
カリウム
1562
mg
カルシウム
263
mg
マグネシウム
131
mg
リン
469
mg
鉄
4.8
mg
亜鉛
3.3
mg
ヨウ素
756
µg
ビタミンA
218
µg
ビタミンE
3.6
mg
ビタミンB1
0.48
mg
ビタミンB2
0.58
mg
ビタミンB6
1.02
mg
ビタミンB12
4.4
µg
葉酸
210
µg
ビタミンC
77
mg
ビタミンD
5.7
µg
ビタミンK
206
µg
コレステロール
54
mg
エネルギー
588
kcal
食塩相当量
2.2
g
たんぱく質
29.6
g
脂質
15.6
g
炭水化物
85.9
g
食物繊維
7.9
g
カリウム
1562
mg
カルシウム
263
mg
マグネシウム
131
mg
リン
469
mg
鉄
4.8
mg
亜鉛
3.3
mg
ヨウ素
756
µg
ビタミンA
218
µg
ビタミンE
3.6
mg
ビタミンB1
0.48
mg
ビタミンB2
0.58
mg
ビタミンB6
1.02
mg
ビタミンB12
4.4
µg
葉酸
210
µg
ビタミンC
77
mg
ビタミンD
5.7
µg
ビタミンK
206
µg
コレステロール
54
mg
材料: 13 品
野菜・果実類
-
ししとうがらし7本 (22 g)
-
小松菜1/4束 (59 g)
-
生しいたけ1枚 (19 g)
-
たけのこ水煮20.0 g
-
大豆もやし1/8袋未満 (16 g)
-
緑豆はるさめ5.0 g
-
水菜1/3束 (71 g)
-
バナナ1/2本 (83 g)
魚介・海藻類
-
さわら(切り身)80.0 g
肉類
-
ロースハム10.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
-
油揚げ1/4枚 (5.0 g)
その他
-
山椒0.2 g
-
押麦入り胚芽米ご飯(押麦12.5%)170.0 g
よく使う材料: 8 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
-
A酒2.0 g
-
Aしょうゆ8.0 g
-
Aみりん風調味料6.0 g
-
サラダ油2.5 g
-
A中華味0.5 g
-
A塩0.3 g
-
Aこしょう0.0 g
-
かつおだし50.0 g
会員登録して
あなたの献立を作りましょう
便利な機能がご利用できます

あなたにあった
食事の献立が作れます

献立の
栄養計算ができます
栄養計算ができます

気になるレシピを
保存できます
保存できます