高知ブランド「赤牛」のヘルシー焼肉丼 高知ブランド「赤牛」のヘルシー焼肉丼

高知ブランド「赤牛」のヘルシー焼肉丼

  • エネルギー 548 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g

高知ブランド「赤牛」のヘルシー焼肉丼

  • エネルギー 548 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g
30分以内

少量でも高カロリーな和牛にきのこをプラス。カロリー控えめでも満足出来る丼が完成です。「ハートレシピ 高知編 」より


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
548 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
14.3 g
脂質
26.5 g
炭水化物
68.1 g
糖質
63.1 g
食物繊維
5.0 g
カリウム
482 mg
カルシウム
29 mg
マグネシウム
38 mg
リン
177 mg
1.1 mg
亜鉛
4.1 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
54 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.20 mg
ビタミンC
23 mg
ビタミンB6
0.34 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
54 µg
ビタミンA
17 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
27 µg
ビタミンE
1.1 mg
エネルギー
548 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
14.3 g
脂質
26.5 g
炭水化物
68.1 g
糖質
63.1 g
食物繊維
5.0 g
カリウム
482 mg
カルシウム
29 mg
マグネシウム
38 mg
リン
177 mg
1.1 mg
亜鉛
4.1 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
54 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.20 mg
ビタミンC
23 mg
ビタミンB6
0.34 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
54 µg
ビタミンA
17 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
27 µg
ビタミンE
1.1 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ご飯
    160 g
  • 土佐赤牛ロース
    60 g
  • エリンギ
    20 g
  • ししとうがらし
    30 g
  • 植物油
    小さじ3/4 (3 g)
  • あさつき
    3 g
  • 大根
    40 g
  • 【焼肉のたれ】
    • たまりしょうゆ
      小さじ1/3 (2 g)
    • こいくちしょうゆ
      3 g
    • 小さじ1/3強 (2 g)
    • みりん
      小さじ1/3 (2 g)
    • りんご
      1.5 g
    • うすくちしょうゆ
      0.5 g
    • 砂糖
      小さじ1/2 (1.5 g)
    • 玉ねぎ
      4 g
    • 生姜
      0.5 g
    • にんにく
      0.5 g
    • ごま
      小さじ1/6 (0.5 g)
    • 赤辛味噌
      小さじ1/6 (1 g)
    • 一味唐辛子
      少々
  • ご飯
    160.0 g
  • 土佐赤牛ロース
    60.0 g
  • エリンギ
    1/4パック (21 g)
  • ししとうがらし
    11本 (33 g)
  • 植物油
    3.0 g
  • あさつき
    3.0 g
  • 大根
    1.5cm (47 g)
  • 【焼肉のたれ】
    • たまりしょうゆ
      2.0 g
    • こいくちしょうゆ
      3 g
    • 2.0 g
    • みりん
      2.0 g
    • りんご
      1/8個未満 (1.8 g)
    • うすくちしょうゆ
      0.5 g
    • 砂糖
      1.5 g
    • 玉ねぎ
      1/8個未満 (4.3 g)
    • 生姜
      1/8片未満 (0.6 g)
    • にんにく
      1/8片 (0.5 g)
    • ごま
      0.5 g
    • 赤辛味噌
      1.0 g
    • 一味唐辛子
      0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    牛ロース肉は、焼肉用(1枚20g)にカットする。
  • 2
    エリンギは縦に裂いて、ししとうがらしは種を取り、斜めにカットする。
  • 3
    フライパンに油を熱し、肉を両面焼く(焼き加減はお好みで)。
  • 4
    肉を取り出して、エリンギとししとうがらしを焼く。
  • 5
    肉をフライパンに戻して、たれを回し入れて、材料に絡めて火を止める。
  • 6
    丼にご飯を入れ、ご飯の上に5の具材を並べ、残りのたれをかける。
  • 7
    お好みで、大根おろしと小口切りのあさつきを添える。
  • 8
    【焼肉のたれの作り方】ミキサーにかけた材料を、鍋に移し、中火で混ぜながら加熱する。
  • 9
    沸騰してきたら火を弱めアクを取りながら 15~20分間混ぜ、火を止めて冷ます。※残りは冷蔵庫で保存できます。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール