このレシピのエピソード
パンの上にハムとチーズをのせ、くるくると巻いて簡単に作れるロールタイプのサンドイッチ。ランチやおやつにおすすめです。かわいくラッピングして持ち運べば、食べるのが楽しみに。たんぱく質もしっかりとれます。
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
栄養価のグラフが表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
405
kcal
食塩相当量
2.9
g
たんぱく質
22.8
g
脂質
23.8
g
炭水化物
29.1
g
糖質
26.6
g
食物繊維
2.5
g
カリウム
166
mg
カルシウム
355
mg
マグネシウム
27
mg
リン
513
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
2.5
mg
ヨウ素
11
µg
コレステロール
68
mg
ビタミンB1
0.25
mg
ビタミンB2
0.27
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.10
mg
ビタミンB12
1.9
µg
葉酸
33
µg
ビタミンA
162
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
3
µg
ビタミンE
0.9
mg
エネルギー
405
kcal
食塩相当量
2.9
g
たんぱく質
22.8
g
脂質
23.8
g
炭水化物
29.1
g
糖質
26.6
g
食物繊維
2.5
g
カリウム
166
mg
カルシウム
355
mg
マグネシウム
27
mg
リン
513
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
2.5
mg
ヨウ素
11
µg
コレステロール
68
mg
ビタミンB1
0.25
mg
ビタミンB2
0.27
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.10
mg
ビタミンB12
1.9
µg
葉酸
33
µg
ビタミンA
162
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
3
µg
ビタミンE
0.9
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
食パン(12枚切り3枚/人)60 g
-
ロースハム(3枚/人)28 g
-
スライスチーズ(3枚/人)54 g
-
バター小さじ1 (4 g)
-
食パン(12枚切り3枚/人)1枚 (60 g)
-
ロースハム(3枚/人)28.0 g
-
スライスチーズ(3枚/人)54.0 g
-
バター4.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ラップを広げて食パンを置き、バターを塗ってハムとチーズをのせます。
2
手前からきつく巻き、ラップでしっかりと包み、しばらく置いてなじませます。
スライスチーズを常温にもどしておくと巻きやすくなります。
3
そのままラッピングしたり、斜めに切ってお弁当箱などに詰めても可愛く仕上がります。
