里いももち バターしょうゆ風味 里いももち バターしょうゆ風味

里いももち バターしょうゆ風味

  • エネルギー 161 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g

里いももち バターしょうゆ風味

  • エネルギー 161 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g
30分以内

バターとしょうゆの香りが食欲をそそり、もちっとした食感ですが歯切れはよく、独特の粘りで飲み込みやすい一品です。
  • カロリーアップ
  • ミニサイズで食べやすい
  • カリウムを減らす工夫


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
161 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
2.4 g
脂質
8.2 g
炭水化物
21.2 g
糖質
19.2 g
食物繊維
2.0 g
カリウム
353 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
22 mg
リン
60 mg
0.7 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
21 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.02 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
52 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.9 mg
エネルギー
161 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
2.4 g
脂質
8.2 g
炭水化物
21.2 g
糖質
19.2 g
食物繊維
2.0 g
カリウム
353 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
22 mg
リン
60 mg
0.7 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
21 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.02 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.14 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
52 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.9 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 冷凍里いも
    100 g
  • 片栗粉
    大さじ2/3 (6 g)
  • バター
    小さじ2と1/2 (10 g)
  • しょうゆ
    小さじ1/3 (2 g)
  • 冷凍里いも
    3.5個 (100.0 g)
  • 片栗粉
    6.0 g
  • バター
    10.0 g
  • しょうゆ
    2.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鍋に湯を沸騰させ、凍ったままの里いもを入れます。竹串がすっと通るまで6〜8分ゆでて、ざるなどにあげます。
  • 2
    ボウルに1の里いもを入れ、熱いうちにつぶし、片栗粉を加えてよく混ぜます。粗熱がとれたら3〜4等分して平たくまとめます。
  • 3
    フライパンにバターを入れて溶かし、中火で焼きます。両面きつね色になったら火を弱めてしょうゆを入れ、全体に絡めて完成です。

  • アプリをインストール