

スティックピザトースト
- エネルギー 269 kcal
- 食塩相当量 2.1 g
スティックピザトースト
- エネルギー 269 kcal
- 食塩相当量 2.1 g
15分以内
ケチャップを使った定番のピザトーストを、薄切りのパンをスティック状にカットして食べやすく仕上げました。お子さんにも。
このレシピのエピソード
朝食だけではなく、おやつにおすすめのスティック状のピザトースト。食パンの上に具をのせてトースターで焼くだけなので簡単です。見た目もかわいらしく、食欲をそそります。ケチャップのはっきりとした味わいなので、味覚を感じにくい時やお子さんにも好まれる味付けです。エネルギーだけではなくたんぱく質も補える一皿です。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
269
kcal
食塩相当量
2.1
g
たんぱく質
12.8
g
脂質
13.3
g
炭水化物
27.9
g
糖質
25.2
g
食物繊維
2.7
g
水溶性食物繊維
1.1
g
不溶性食物繊維
1.6
g
カリウム
216
mg
カルシウム
144
mg
マグネシウム
22
mg
リン
246
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.3
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
36
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
15
mg
ビタミンB6
0.14
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
27
µg
ビタミンA
81
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.9
mg
飽和脂肪酸
6.97
g
一価不飽和脂肪酸
3.83
g
多価不飽和脂肪酸
0.91
g
エネルギー
269
kcal
食塩相当量
2.1
g
たんぱく質
12.8
g
脂質
13.3
g
炭水化物
27.9
g
糖質
25.2
g
食物繊維
2.7
g
水溶性食物繊維
1.1
g
不溶性食物繊維
1.6
g
カリウム
216
mg
カルシウム
144
mg
マグネシウム
22
mg
リン
246
mg
鉄
0.6
mg
亜鉛
1.3
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
36
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
15
mg
ビタミンB6
0.14
mg
ビタミンB12
0.7
µg
葉酸
27
µg
ビタミンA
81
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
0.9
mg
飽和脂肪酸
6.97
g
一価不飽和脂肪酸
3.83
g
多価不飽和脂肪酸
0.91
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
1人分が作りやすい分量です。
-
食パン(8枚切り)45 g
-
玉ねぎ20 g
-
ピーマン10 g
-
ロースハム20 g
-
バター小さじ1 (4 g)
-
ケチャップ小さじ2と1/2 (15 g)
-
ピザ用チーズ20 g
-
食パン(8枚切り)1枚 (45 g)
-
玉ねぎ1/8個 (21 g)
-
ピーマン1/3個 (12 g)
-
ロースハム20.0 g
-
バター4.0 g
-
ケチャップ15.0 g
-
ピザ用チーズ20.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
玉ねぎとピーマン、ロースハムは1cm四方に切ります。食パンは3等分に切ります。
玉ねぎのシャキシャキとした食感が苦手な方は、耐熱容器に入れ、電子レンジ(600w)で20秒ほど加熱してください。

2
食パンの片面にバター、ケチャップの順で塗ります。
3
玉ねぎ、ハム、ピーマン、チーズの順にのせ、オーブントースターで5〜7分焼きます。
加熱時間は1人分の目安です。オーブントースターは取扱説明書に沿ってご使用ください。
4
チーズに焼き色が付いたら完成です。
