スイートポテト スイートポテト

スイートポテト

  • エネルギー 155 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g

スイートポテト

  • エネルギー 155 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g
おいしい健康
1時間以内

コロコロとした見た目がかわいい、一口サイズのスイートポテト。しっとりとなめらかな食感とバターが香りがたまりません。
  • 手順を簡素化
  • 食物繊維アップ
  • ミニサイズで食べやすい

このレシピのエピソード

秋が旬のさつまいもを使った、簡単スイーツ。やさしい甘みとほくほく感、ほんのりと香るバターがたまりません。たくさん作って作り置きも可能。ミニサイズで食べやすく、体調の波に合わせて食べることができます。さつまいもは、食物繊維もたっぷりなので、お腹の調子を整えてくる食材です。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
155 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
1.8 g
脂質
7.0 g
炭水化物
23.5 g
糖質
22.2 g
食物繊維
1.3 g
カリウム
306 mg
カルシウム
38 mg
マグネシウム
16 mg
リン
63 mg
0.6 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
74 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.06 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.17 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
37 µg
ビタミンA
70 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
3 µg
ビタミンE
1.2 mg
エネルギー
155 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
1.8 g
脂質
7.0 g
炭水化物
23.5 g
糖質
22.2 g
食物繊維
1.3 g
カリウム
306 mg
カルシウム
38 mg
マグネシウム
16 mg
リン
63 mg
0.6 mg
亜鉛
0.3 mg
ヨウ素
7 µg
コレステロール
74 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.06 mg
ビタミンC
17 mg
ビタミンB6
0.17 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
37 µg
ビタミンA
70 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
3 µg
ビタミンE
1.2 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 6 人分

6人分が作りやすい分量です。
  • さつまいも
    360 g
  • Aバター
    36 g
  • A砂糖
    24 g
  • 牛乳
    45 ml
  • 卵黄
    適量
  • 黒炒りごま(お好みで)
    少々
  • さつまいも
    1.5本 (400 g)
  • Aバター
    36.0 g
  • A砂糖
    24.0 g
  • 牛乳
    45.0 g
  • 卵黄
    適量
  • 黒炒りごま(お好みで)
    0.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    さつまいもは皮をむいて2cm幅のいちょう切りにし、水にさらします。
  • 2
    さつまいもの水けを軽くきり、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけたら、電子レンジ(500w)で5分加熱します。
    ※加熱時間は6人分の目安です。
  • 3
    さつまいもに竹串をさし、すーっと通ることを確認したら、マッシャーやフォークで潰します。
  • 4
    Aを入れ混ぜ合わせたら、牛乳を少しずつ入れながら、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜます。
    ※使用するさつまいもの水分量を見ながら、牛乳の使用量を調節してください。
  • 5
    1人4個付けになるように手でキューブ型に成型し、オーブンシートを敷いた天板に並べます。
  • 6
    成形したさつまいもの上に、はけで卵黄を塗ります。お好みで黒ごまを上に散らします。
  • 7
    180℃に予熱したオーブンで約20分、表面に焼き色がつくまで焼きます。
  • 8
    ※6人分が作りやすい分量です。

  • このレシピは、以下の取り組みによって公開されています

    がんサバイバーキッチン
    みんなの寄付レシピとは、レシピを投稿することで疾患を抱える方を支援する取り組みです。 実体験から生まれたレシピを通じて、同じ疾患で悩んでいる方を助け、素敵な発見に役立てたいという思いから始まりました。 あなたのレシピが多くの人に届くように、投稿してみませんか?

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール