材料(1人分)
- 大根
- 40 g
- あさり(殻付き1人50g)
- 20 g
- しょうが(せん切り)
- 2 g
- 酒
- 小さじ1 (5 g)
- 水
- 130 ml
- 塩
- 0.5 g
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
あさりのうま味をいかした、だしいらずのスープ。加熱しすぎるとあさりの身が硬くなるので、注意しましょう。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
バットにあさりを重ならないように入れ、塩分濃度3%くらいの塩水を注ぎます。
アルミホイルでバットに蓋をし、常温で1時間程度おいて、あさりの砂抜きをしておきます。
流水でこすり洗いをします。
大根は1cm厚さのいちょう切りにします。
鍋に分量の水と大根を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして10分ほどやわらかくなるまで煮ます。
あさりとしょうが、酒を加えて蓋をし、あさりの口が開くまで加熱します。塩で味付けし、器に盛ります。
https://oishi-kenko.com/recipes/16641