豆乳鍋 とろーり豆乳とチーズの温奴 豆乳鍋 とろーり豆乳とチーズの温奴

豆乳鍋 とろーり豆乳とチーズの温奴

  • エネルギー 181 kcal
  • 食塩相当量 0.8 g

豆乳鍋 とろーり豆乳とチーズの温奴

  • エネルギー 181 kcal
  • 食塩相当量 0.8 g
ねっちゃんっさんのレシピ
15分以内

電子レンジであっという間にできる温奴。淡白な豆腐と、コクのあるチーズが相性抜群。後がけのラー油が味を引き締めます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
181 kcal
食塩相当量
0.8 g
たんぱく質
15.1 g
脂質
12.1 g
炭水化物
5.6 g
糖質
3.6 g
食物繊維
2.0 g
カリウム
289 mg
カルシウム
229 mg
マグネシウム
109 mg
リン
241 mg
3.1 mg
亜鉛
1.5 mg
ヨウ素
11 µg
コレステロール
7 mg
ビタミンB1
0.16 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.12 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
40 µg
ビタミンA
24 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
11 µg
ビタミンE
0.5 mg
エネルギー
181 kcal
食塩相当量
0.8 g
たんぱく質
15.1 g
脂質
12.1 g
炭水化物
5.6 g
糖質
3.6 g
食物繊維
2.0 g
カリウム
289 mg
カルシウム
229 mg
マグネシウム
109 mg
リン
241 mg
3.1 mg
亜鉛
1.5 mg
ヨウ素
11 µg
コレステロール
7 mg
ビタミンB1
0.16 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
0 mg
ビタミンB6
0.12 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
40 µg
ビタミンA
24 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
11 µg
ビタミンE
0.5 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 木綿豆腐
    150 g
  • 無調整豆乳
    50 ml
  • めんつゆ(ストレート)
    大さじ1 (15 g)
  • スライスチーズ
    9 g
  • 黒すりごま
    小さじ1弱 (2 g)
  • ラー油(お好みで)
    0.3 g
  • 木綿豆腐
    1/2丁 (150.0 g)
  • 無調整豆乳
    50.0 g
  • めんつゆ(ストレート)
    15.0 g
  • スライスチーズ
    9.0 g
  • 黒すりごま
    2.0 g
  • ラー油(お好みで)
    0.3 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    豆腐をペーパータオルで包み、耐熱容器にのせます。ラップをせずに、電子レンジ(500w)で1分加熱し、水きりをします。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 2
    耐熱の器に豆乳とめんつゆを入れて混ぜ、豆腐、スライスチーズをのせます。
  • 3
    ラップをせずに、電子レンジ(500w)で1分加熱して、チーズを溶かします。ごまとお好みでラー油をかけて出来上がりです。

  • レシピQA

    豆乳は無調整豆乳ですか?調製豆乳ですか?

    • 2021年12月12日

    貴重なご連絡、誠にありがとうございます。記載に不備があり申し訳ございません。豆乳は「無調整豆乳」をご使用ください。レシピ情報を修正しましたので、ご確認いただけたら幸いです。なお、同量の調製豆乳「50ml/人」を使用した場合の栄養価(1人分)は、「エネルギー:190kcal」「たんぱく質:14.9g」「脂質:12.9g」「炭水化物:6.4g」「食物繊維:2.1g」「食塩相当量:0.8g」となります。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年12月13日

    アプリをインストール