プチプチ美味しい ワカメの胡麻炒め プチプチ美味しい ワカメの胡麻炒め

プチプチ美味しい ワカメの胡麻炒め

  • エネルギー 35 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g

プチプチ美味しい ワカメの胡麻炒め

  • エネルギー 35 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g
さとみわさんのレシピ
15分以内

オイスターソースが入るのでコクが増して、醤油だけよりパンチのある味に!簡単・時短で作りやすいレシピです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
35 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
0.7 g
脂質
2.5 g
炭水化物
2.5 g
糖質
1.5 g
食物繊維
1.0 g
カリウム
169 mg
カルシウム
30 mg
マグネシウム
37 mg
リン
18 mg
0.2 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.02 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.01 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
15 µg
ビタミンA
20 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
20 µg
ビタミンE
0.0 mg
エネルギー
35 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
0.7 g
脂質
2.5 g
炭水化物
2.5 g
糖質
1.5 g
食物繊維
1.0 g
カリウム
169 mg
カルシウム
30 mg
マグネシウム
37 mg
リン
18 mg
0.2 mg
亜鉛
0.1 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.02 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.01 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
15 µg
ビタミンA
20 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
20 µg
ビタミンE
0.0 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 乾燥ワカメ
    3 g
  • ごま油
    小さじ1/2 (2 g)
  • A酒
    小さじ1/3強 (2 g)
  • Aみりん
    0.5 g
  • A砂糖
    小さじ1/6 (0.5 g)
  • A醤油
    小さじ1/3 (2 g)
  • Aオイスターソース
    小さじ1/6 (1 g)
  • 白いりごま
    小さじ1/6 (0.5 g)
  • ラー油(または食べるラー油)
    0.2 g
  • 乾燥ワカメ
    3.0 g
  • ごま油
    2.0 g
  • A酒
    2.0 g
  • Aみりん
    0.5 g
  • A砂糖
    0.5 g
  • A醤油
    2.0 g
  • Aオイスターソース
    1.0 g
  • 白いりごま
    0.5 g
  • ラー油(または食べるラー油)
    0.2 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    乾燥ワカメは熱湯に入れて戻し水気をきっておきます。
  • 2
    フライパンにごま油を入れ熱し、1の水気をきったワカメを入れて炒めます。
  • 3
    Aの調味料を加えて水分がなくなるまで炒めます。
  • 4
    白いりごまも加え、全体に絡めるように炒めたら出来上がりです。ラー油をかけてお召し上がりください。

  • アプリをインストール