味噌仕立ての和風ロールキャベツ 味噌仕立ての和風ロールキャベツ

味噌仕立ての和風ロールキャベツ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g

味噌仕立ての和風ロールキャベツ

  • エネルギー 175 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g
バジル男子さんのレシピ
1時間以内

コクが引き立つ、味わい豊かなレシピ!豆腐がたっぷりでヘルシーなのに干エビや椎茸のうま味が満足感を補います。


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
14.2 g
脂質
9.5 g
炭水化物
12.1 g
糖質
8.3 g
食物繊維
3.8 g
カリウム
602 mg
カルシウム
149 mg
マグネシウム
69 mg
リン
192 mg
1.7 mg
亜鉛
1.9 mg
ヨウ素
2253 µg
コレステロール
30 mg
ビタミンB1
0.40 mg
ビタミンB2
0.21 mg
ビタミンC
54 mg
ビタミンB6
0.34 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
119 µg
ビタミンA
46 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
103 µg
ビタミンE
0.5 mg
エネルギー
175 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
14.2 g
脂質
9.5 g
炭水化物
12.1 g
糖質
8.3 g
食物繊維
3.8 g
カリウム
602 mg
カルシウム
149 mg
マグネシウム
69 mg
リン
192 mg
1.7 mg
亜鉛
1.9 mg
ヨウ素
2253 µg
コレステロール
30 mg
ビタミンB1
0.40 mg
ビタミンB2
0.21 mg
ビタミンC
54 mg
ビタミンB6
0.34 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
119 µg
ビタミンA
46 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
103 µg
ビタミンE
0.5 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • キャベツ
    120 g
  • 薄切り豚肉(肩ロース脂身なし)
    40 g
  • 豆腐(水切りしたもの)
    50 g
  • 人参
    5 g
  • 生椎茸
    10 g
  • 万能ねぎ(小口切り)
    2 g
  • 干しエビ
    小さじ1/6弱 (0.5 g)
  • 片栗粉
    小さじ1/6 (0.5 g)
  • 塩麹
    小さじ1/3強 (2 g)
  • 生姜(すりおろし)
    1.5 g
  • 味噌
    小さじ1 (6 g)
  • だし汁
    150 ml
  • 水溶片栗粉
    小さじ1/2強 (3 g)
  • A盛り付け用
    • せり
      2 g
    • ゆず
      0.5 g
  • キャベツ
    3枚 (140 g)
  • 薄切り豚肉(肩ロース脂身なし)
    40.0 g
  • 豆腐(水切りしたもの)
    1/6丁 (50.0 g)
  • 人参
    1/8本未満 (5.6 g)
  • 生椎茸
    3/4枚 (13 g)
  • 万能ねぎ(小口切り)
    2.0 g
  • 干しエビ
    0.5 g
  • 片栗粉
    0.5 g
  • 塩麹
    2.0 g
  • 生姜(すりおろし)
    1.5 g
  • 味噌
    6.0 g
  • だし汁
    150.0 g
  • 水溶片栗粉
    3.0 g
  • A盛り付け用
    • せり
      1/8束未満 (2.9 g)
    • ゆず
      1/8個未満 (0.5 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    キャベツは、電子レンジで4分ぐらい加熱して冷ましておく。
  • 2
    水切りした豆腐、椎茸、人参、万能ねぎ、干しエビ、生姜、塩麹、片栗粉を混ぜ合わせる。
  • 3
    キャベツ2枚を少し重ねておき、薄切り豚肉2枚、2の混ぜ合わせたものの順におく。
  • 4
    そのまま巻いて、巻き終わったら、両端の部分を中に入れ込んで、形を整える。
  • 5
    鍋に、だし汁とロールキャベツを入れて沸騰し始めたら、弱火で10分ぐらい煮る。火を止め、一晩おいて、だし汁をしみ込ませる。
  • 6
    一晩おき再び熱し沸騰したらロールキャベツを取りだし、残っただし汁に味噌を入れ一度こす。再び火にかけ片栗粉水を入れ固める。
  • 7
    器に盛ったロールキャベツのその上から、味噌汁のあんをかけ、Aのゆずとセリをのせたら、出来上がり!

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール