

ミニトマトのはちみつマリネ
- エネルギー 38 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
ミニトマトのはちみつマリネ
- エネルギー 38 kcal
- 食塩相当量 0.0 g
1時間以上+下準備
コロコロ可愛らしいミニトマトのマリネです。気温が上がってきたら、冷蔵庫で寝かせて、ヒンヤリを楽しむのがおすすめです。
-
糖質カット
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
38
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
0.3
g
脂質
2.0
g
炭水化物
4.7
g
糖質
4.3
g
食物繊維
0.4
g
カリウム
89
mg
カルシウム
4
mg
マグネシウム
4
mg
リン
9
mg
鉄
0.1
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.02
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
11
µg
ビタミンA
24
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
3
µg
ビタミンE
0.4
mg
エネルギー
38
kcal
食塩相当量
0.0
g
たんぱく質
0.3
g
脂質
2.0
g
炭水化物
4.7
g
糖質
4.3
g
食物繊維
0.4
g
カリウム
89
mg
カルシウム
4
mg
マグネシウム
4
mg
リン
9
mg
鉄
0.1
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.02
mg
ビタミンB2
0.02
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
11
µg
ビタミンA
24
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
3
µg
ビタミンE
0.4
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
ミニトマト30 g
-
Aはちみつ小さじ1/2弱 (3 g)
-
Aリンゴ酢小さじ1/2 (2.5 g)
-
Aオリーブ油小さじ1/2 (2 g)
-
ミントの葉0.5 g
-
ミニトマト3個 (31 g)
-
Aはちみつ3.0 g
-
Aリンゴ酢2.5 g
-
Aオリーブ油2.0 g
-
ミントの葉0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ミニトマトはヘタを取り、ヘタの反対側の部分に爪楊枝で一か所、穴を開けます。

2
小鍋に湯を沸かします。1のミニトマトを熱湯にさっとくぐらせて湯むき、水にさらしたら、穴を開けた所からむき始めます。

3
Aをすべて、密閉できる袋に入れよく揉み合わせます。
4
湯むきしたトマトの水けを拭き取り、3のマリネ液に漬け込んで冷蔵庫で一晩寝かせば完成です。
