洋風きんとん 洋風きんとん

洋風きんとん

  • エネルギー 86 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g

洋風きんとん

  • エネルギー 86 kcal
  • 食塩相当量 0.1 g
おいしい健康
15分以内

黒こしょうがアクセント!素材の甘みを生かして砂糖はゼロ。クリームチーズでコクと旨味をプラスした、大人向けのきんとんです。
  • 手間カット
  • 糖質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
86 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
1.2 g
脂質
2.6 g
炭水化物
15.6 g
糖質
14.1 g
食物繊維
1.5 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.0 g
カリウム
217 mg
カルシウム
31 mg
マグネシウム
13 mg
リン
27 mg
0.4 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
7 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
9 mg
ビタミンB6
0.10 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
16 µg
ビタミンA
20 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
1.54 g
一価不飽和脂肪酸
0.57 g
多価不飽和脂肪酸
0.11 g
エネルギー
86 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
1.2 g
脂質
2.6 g
炭水化物
15.6 g
糖質
14.1 g
食物繊維
1.5 g
水溶性食物繊維
0.4 g
不溶性食物繊維
1.0 g
カリウム
217 mg
カルシウム
31 mg
マグネシウム
13 mg
リン
27 mg
0.4 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
7 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンC
9 mg
ビタミンB6
0.10 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
16 µg
ビタミンA
20 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
1.54 g
一価不飽和脂肪酸
0.57 g
多価不飽和脂肪酸
0.11 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • さつまいも
    30 g
  • クリームチーズ
    7.5 g
  • ドライいちじく
    7.5 g
  • 白ワイン
    小さじ1 (5 g)
  • 粗挽き黒こしょう
    少々
  • さつまいも
    1/8本 (33 g)
  • クリームチーズ
    7.5 g
  • ドライいちじく
    7.5 g
  • 白ワイン
    5.0 g
  • 粗挽き黒こしょう
    0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    さつまいもは皮を厚めにむきゆでる。または電子レンジ(600W3分)でやわらかくなるまで加熱する。
  • 2
    いちじくは半分を残して残りは刻む。刻んだいちじくは電子レンジで30秒加熱した白ワインに漬けて戻す。
  • 3
    残りの2はくし切りにし、飾り用として残しておく。
  • 4
    1を熱いうちになめらかになるまでつぶし、2と適当な大きさにちぎったチーズ、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
  • 5
    4を一人3個付けになるよう等分し、さらしまたはラップで茶巾に包む。
  • 6
    器に盛りつけて、飾り用のいちじくをのせる。こしょうを振る。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール