クルミとドライフルーツの酒粕あえ

栄養価(1人分)
エネルギー
|
225kcal
|
たんぱく質
|
7.3g
|
---|---|---|---|
脂質
|
14.4g
|
炭水化物
|
16.4g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.3g
|
食物繊維
|
4.0g
|
カリウム
|
209mg
|
カルシウム
|
41mg
|
マグネシウム
|
41mg
|
リン
|
70mg
|
鉄
|
1.0mg
|
亜鉛
|
1.2mg
|
ビタミンA
|
1µg
|
ビタミンE
|
0.3mg
|
ビタミンB1
|
0.07mg
|
ビタミンB2
|
0.10mg
|
ビタミンB6
|
0.36mg
|
ビタミンB12
|
0.0µg
|
葉酸
|
63µg
|
ビタミンC
|
0mg
|
ビタミンD
|
0.0µg
|
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料
使用量
買物量(目安)
酒粕(板粕またはバラ粕)
大さじ1と1/3強 (25 g)
25.0 g
味噌
小さじ1/2弱 (2.5 g)
2.5 g
クルミ
大さじ1と1/3 (20 g)
20.0 g
ドライフルーツ(イチジク、アンズなど)
10 g
10.0 g
※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
手順
-
1
-
酒粕はオーブントースターでこんがりと焼き、粗くほぐして味噌をからめる。
-
2
-
クルミとドライフルーツを1であえる。
最近見たレシピ
225kcal
管理栄養士のおすすめコメント
クルミの良質な油脂とドライフルーツの水溶性食物繊維が、腸内環境を整えます。<おいしい健康栄養士より>