れんこんチーズチップス れんこんチーズチップス

れんこんチーズチップス

  • エネルギー 123 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g

れんこんチーズチップス

  • エネルギー 123 kcal
  • 食塩相当量 0.9 g
happy skyさんのレシピ
5分以内

れんこんを薄く切って、チーズの上にのせてこんがりと焼き上げます。パリパリとしていて、おつまみにもぴったりです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
123 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
7.4 g
脂質
8.8 g
炭水化物
5.1 g
糖質
4.5 g
食物繊維
0.6 g
水溶性食物繊維
0.1 g
不溶性食物繊維
0.5 g
カリウム
151 mg
カルシウム
195 mg
マグネシウム
11 mg
リン
241 mg
0.3 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
8 µg
コレステロール
23 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.12 mg
ビタミンC
14 mg
ビタミンB6
0.03 mg
ビタミンB12
1.0 µg
葉酸
12 µg
ビタミンA
75 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
4.92 g
一価不飽和脂肪酸
2.46 g
多価不飽和脂肪酸
0.59 g
エネルギー
123 kcal
食塩相当量
0.9 g
たんぱく質
7.4 g
脂質
8.8 g
炭水化物
5.1 g
糖質
4.5 g
食物繊維
0.6 g
水溶性食物繊維
0.1 g
不溶性食物繊維
0.5 g
カリウム
151 mg
カルシウム
195 mg
マグネシウム
11 mg
リン
241 mg
0.3 mg
亜鉛
1.1 mg
ヨウ素
8 µg
コレステロール
23 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.12 mg
ビタミンC
14 mg
ビタミンB6
0.03 mg
ビタミンB12
1.0 µg
葉酸
12 µg
ビタミンA
75 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
2 µg
ビタミンE
0.6 mg
飽和脂肪酸
4.92 g
一価不飽和脂肪酸
2.46 g
多価不飽和脂肪酸
0.59 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • れんこん
    30 g
  • ピザ用チーズ
    30 g
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • サラダ油
    小さじ1/4 (1 g)
  • れんこん
    38 g
  • ピザ用チーズ
    30.0 g
  • 粗びき黒こしょう
    0.1 g
  • サラダ油
    1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    れんこんは、皮をむいて3ミリ幅くらいにスライスします。酢水(分量外)にさらしたあと、ザルにとって水分をきっておきます。
  • 2
    フライパンにサラダ油を薄くしき、チーズを約大さじ1杯づつ間隔をあけて並べます(弱めの中火)。
  • 3
    チーズが溶けてきたら、1のれんこんを1枚づつのせます。
  • 4
    チーズの周りが茶色く色づいてきたら、フライ返しで裏返します。弱火にして、れんこんに火が通るまで2~3分焼きます。
  • 5
    器に盛りつけ、粗びき黒こしょうを振りかけたら出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール