読む、えいよう
暑くて食欲がない日も、これなら食べられる。スパイス&香味野菜レシピ
公開日: 2025年7月10日
「暑くて食欲がわかない…。」
夏になると、そんなふうに感じる方も少なくありません。
冷たい麺やさっぱりとした料理ばかりになりがちで、気づけば栄養が偏っていた、なんてことも。
さっぱりとした料理もおすすめですが、スパイスや香辛料のほどよい刺激や、香味野菜の香り・風味が意外にも食欲を引き出してくれる力を持っています。
今回は、食欲が落ちやすい時期でもおいしく食べられる、「冷たくて食べやすい」「ほどよい刺激で食欲そそる」「パパッと作れる」レシピを集めました。
夏の台所仕事がラクになる“火を使わない”レシピも紹介していますので、ぜひお試しください。
◼︎冷たくて食べやすい!暑い日にうれしい一品
香味野菜をたっぷり使った、食欲そそる冷しゃぶ。ピリッとしたたれが豚肉に絡み、夏の定番にしたいおいしさです。
カレー粉を加えたスパイシーな冷や汁がクセになる一品。料理研究家の堤人美さんに教えていただいたレシピです。
◼︎ほどよい刺激で食欲そそる!風味豊かな夏の味わい
きゅうりのシャキシャキ感とさばのコクに、ピリ辛味がアクセント。ご飯がすすむ、夏の炒めものです。
にんにくとカレー粉の香りが食欲を刺激!スパイシーな味わいで、思わず手が止まらないやみつきチキンです。
◼︎パパッと作れる!忙しい日にも助かる簡単レシピ
火を使わず電子レンジで完結!チリソースのコクと辛味があとを引く、ラクうま鶏おかずです。
包丁要らず、電子レンジ加熱5分でできる、驚くほど簡単なカレー。料理研究家の藤井恵さんに教えていただいたレシピです。
夏はどうしても、食事が単調になりがち。
けれど、スパイスや香辛料、香味野菜をうまく取り入れてひと工夫することで、食欲がぐっと湧いてきます。
ご紹介したレシピは、どれも簡単で手軽に作れるものばかり。 キッチンに立つ時間も短く済むので、忙しい日や疲れている日にもぴったりです。
ぜひ、夏の食事づくりの参考にしてみてください。