脂質異常症向けのおすすめ献立
3月第4週
こんがり香ばしい金平ライスバーガー + 3 品
- 4 品
- 558kcal
- 食塩 1.9g
- たんぱく質 25.5g
- 脂質 15.1g
- 炭水化物 88.5g
- 食物繊維 11.0g
- 4 品
- 558kcal
- 食塩 1.9g
- たんぱく質 25.5g
- 脂質 15.1g
- 炭水化物 88.5g
- 食物繊維 11.0g
噛みごたえのある根菜類やブロッコリーを使って満足度をUP。しっかりと噛むことで脳への刺激になり、身体や頭が目覚めます!
-
印刷
-
献立に追加
-
主食こんがり香ばしい金平ライスバーガーエネルギー327 kcal食塩0.9 g
-
サーモンのコーンマヨソテーエネルギー121 kcal食塩0.6 g
-
副菜新じゃがでジャーマンポテトエネルギー50 kcal食塩0.3 g
-
その他牛乳(100.0g)エネルギー61 kcal食塩0.1 g
この献立の栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
558
kcal
食塩相当量
1.9
g
たんぱく質
25.5
g
脂質
15.1
g
炭水化物
88.5
g
食物繊維
11.0
g
カリウム
1068
mg
カルシウム
181
mg
マグネシウム
117
mg
リン
458
mg
鉄
2.4
mg
亜鉛
2.8
mg
ヨウ素
43
µg
ビタミンA
177
µg
ビタミンE
3.3
mg
ビタミンB1
0.46
mg
ビタミンB2
0.44
mg
ビタミンB6
0.83
mg
ビタミンB12
3.9
µg
葉酸
147
µg
ビタミンC
60
mg
ビタミンD
16.3
µg
ビタミンK
65
µg
コレステロール
52
mg
エネルギー
558
kcal
食塩相当量
1.9
g
たんぱく質
25.5
g
脂質
15.1
g
炭水化物
88.5
g
食物繊維
11.0
g
カリウム
1068
mg
カルシウム
181
mg
マグネシウム
117
mg
リン
458
mg
鉄
2.4
mg
亜鉛
2.8
mg
ヨウ素
43
µg
ビタミンA
177
µg
ビタミンE
3.3
mg
ビタミンB1
0.46
mg
ビタミンB2
0.44
mg
ビタミンB6
0.83
mg
ビタミンB12
3.9
µg
葉酸
147
µg
ビタミンC
60
mg
ビタミンD
16.3
µg
ビタミンK
65
µg
コレステロール
52
mg
材料: 15 品
野菜・果実類
-
ごぼう1/6本 (33 g)
-
人参1/8本未満 (11 g)
-
A赤とうがらし1本 (0.5 g)
-
ホールコーン缶10.0 g
-
ブロッコリー1/8株 (31 g)
-
ミニトマト2個 (20 g)
-
じゃがいも1/3個 (56 g)
-
玉ねぎ1/8個 (21 g)
-
葉ねぎ5.4 g
魚介・海藻類
-
焼きのり1/3枚 (1.0 g)
-
鮭50.0 g
肉類
-
ベーコン5.0 g
卵・乳製品
-
牛乳100.0 g
その他
-
胚芽米68 g
-
大麦(押麦)8.0 g
よく使う材料: 11 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
-
濃口醤油3.0 g
-
いりごま1.0 g
-
サラダ油1.0 g
-
ごま油1.0 g
-
A砂糖3.0 g
-
A減塩醤油5.0 g
-
こしょう0.0 g
-
マヨネーズ5.0 g
-
ノンオイルドレッシング5.0 g
-
塩0.2 g
-
黒こしょう0.0 g
会員登録して
あなたの献立を作りましょう
便利な機能がご利用できます

あなたにあった
食事の献立が作れます

献立の
栄養計算ができます
栄養計算ができます

気になるレシピを
保存できます
保存できます