ハニチェリさんのレシピのエピソード
家族が咽頭がんの手術と放射線治療の後遺症で、嚥下障害になりました。嚥下障害になると、一緒に外食することが困難に。本人の食べたいという思いに寄り添う生活は、チャレンジの毎日でした。そんな中で、インスタ映えのスムージーに出会いました。まさに、家族が食べたいと思うカラフルなペースト食だったのです。ぜひ様々なフルーツでぜひ作ってみてくださいね。
このレシピの栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
177
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
6.4
g
脂質
3.3
g
炭水化物
34.1
g
糖質
29.9
g
食物繊維
4.2
g
カリウム
597
mg
カルシウム
174
mg
マグネシウム
51
mg
リン
168
mg
鉄
1.0
mg
亜鉛
1.0
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
12
mg
ビタミンB1
0.26
mg
ビタミンB2
0.23
mg
ビタミンC
95
mg
ビタミンB6
0.29
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
99
µg
ビタミンA
55
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
1.2
mg
エネルギー
177
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
6.4
g
脂質
3.3
g
炭水化物
34.1
g
糖質
29.9
g
食物繊維
4.2
g
カリウム
597
mg
カルシウム
174
mg
マグネシウム
51
mg
リン
168
mg
鉄
1.0
mg
亜鉛
1.0
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
12
mg
ビタミンB1
0.26
mg
ビタミンB2
0.23
mg
ビタミンC
95
mg
ビタミンB6
0.29
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
99
µg
ビタミンA
55
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
4
µg
ビタミンE
1.2
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 2 人分
2人分が作りやすい分量です。
-
バジルシード3.4 g
-
オレンジ400 g
-
ブラックベリー(冷凍)100 g
-
バナナ(5mm厚の輪切り)40 g
-
ヨーグルト(プレーン)200 g
-
バジルシード3.4 g
-
オレンジ3.5個 (670 g)
-
ブラックベリー(冷凍)100.0 g
-
バナナ(5mm厚の輪切り)1/2本 (67 g)
-
ヨーグルト(プレーン)200.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
下準備
1
ボウルにバジルシードと水100ml(分量外)を入れ、12時間以上ふやかします。※水は2人分をふやかす際の分量です。

作り方
1
オレンジの皮を剥き、房ごと一口大に切り、ミキサーにかけます。

2
1の半量をバッドなどに流し入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やします。(オレンジゼリー状になります)
3
1の残りの半量にブラックベリーを加えてミキサーにかけ、冷蔵庫で冷やします。

4
グラスにヨーグルトを敷き詰め、その上にふやかしたバジルシードを敷き詰めます。
5
グラスの内側に、バナナが側面から見えるように貼り付けます。
6
2、3の順にグラスに敷き詰めたら出来上がりです。