カボチャとクリームチーズのサラダ カボチャとクリームチーズのサラダ

カボチャとクリームチーズのサラダ

  • エネルギー 120 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g

カボチャとクリームチーズのサラダ

  • エネルギー 120 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g
mint_y_kuuさんのレシピ
15分以内

かぼちゃの甘みとクリームチーズの酸味がベストバランス。かぼちゃは抗酸化ビタミンが含まれます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
120 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
2.9 g
脂質
6.3 g
炭水化物
17.0 g
糖質
14.2 g
食物繊維
2.8 g
カリウム
372 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
21 mg
リン
49 mg
0.4 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
17 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
34 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
303 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
24 µg
ビタミンE
4.3 mg
エネルギー
120 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
2.9 g
脂質
6.3 g
炭水化物
17.0 g
糖質
14.2 g
食物繊維
2.8 g
カリウム
372 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
21 mg
リン
49 mg
0.4 mg
亜鉛
0.4 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
17 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
34 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
303 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
24 µg
ビタミンE
4.3 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • かぼちゃ(皮付き)
    80 g
  • 0.3 g
  • クリームチーズ
    15 g
  • マヨネーズ(低カロリータイプ)
    小さじ1 (4 g)
  • かぼちゃ(皮付き)
    1/8個未満 (89 g)
  • 0.3 g
  • クリームチーズ
    15.0 g
  • マヨネーズ(低カロリータイプ)
    4.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    かぼちゃは7〜8mmくらいの食べやすい大きさに切り、耐熱容器になるべく重ならないように並べます。
  • 2
    小さじ1程度の水(分量外)をまんべんなく振ってふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で2分ほど加熱します。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 3
    水けを切って塩を加え、スプーンなどで粗くつぶします。クリームチーズとマヨネーズを加え、さっくりと混ぜたら出来上がりです。

  • レシピQA

    クリームチーズじゃないとダメなんでしょうか?

    • 2022年08月15日

    ご質問ありがとうございます。クリームチーズを加えることで、ほど良い酸味とまろやかさが加わります。クリームチーズ以外であれば、水きりヨーグルトや水きりした豆腐などはいかがでしょうか?クリームチーズがなくてもおいしく召し上がっていただけるかと思います。かぼちゃを使ったレシピは豊富にご用意しておりますので、他のレシピも参考にしていただけたら嬉しく思います。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2022年08月16日

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール