このレシピの栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
8
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
0.3
g
脂質
0.1
g
炭水化物
2.3
g
糖質
1.5
g
食物繊維
0.8
g
カリウム
117
mg
カルシウム
16
mg
マグネシウム
7
mg
リン
10
mg
鉄
0.1
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
52
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.01
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
6
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
17
µg
ビタミンA
1
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.0
mg
エネルギー
8
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
0.3
g
脂質
0.1
g
炭水化物
2.3
g
糖質
1.5
g
食物繊維
0.8
g
カリウム
117
mg
カルシウム
16
mg
マグネシウム
7
mg
リン
10
mg
鉄
0.1
mg
亜鉛
0.1
mg
ヨウ素
52
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.01
mg
ビタミンB2
0.01
mg
ビタミンC
6
mg
ビタミンB6
0.03
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
17
µg
ビタミンA
1
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
8
µg
ビタミンE
0.0
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
大根50 g
-
カットわかめ0.5 g
-
大根2cm (59 g)
-
カットわかめ0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
大根をおろし、密閉容器に入れます。
2
1にカットわかめを加え、冷蔵庫で2時間ほどおきます。わかめがほどよく戻ったら出来上がりです。

レシピQA
-
このレシピの塩分、いきなり高くなっていませんか?
- 2021年05月04日
-
ご質問ありがとうございます。こちらのレシピでは「カットわかめ」を水で戻さずに使用しておりますが、弊社でレシピ内容を修正した際に、誤って「水で戻した後のわかめの分量」で計算をしたため、食塩相当量が誤った数値になっておりました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。データを見直し、正しい内容で計算した数値に修正いたしましたので、ご確認いただけたら幸いです。今後はこのようなことがないよう、細心の注意を払って参ります。
- おいしい健康管理栄養士
- 2021年05月06日