読む、えいよう

「1週間あんしん献立だより」12月のおすすめ献立

2780

12月も半ばを過ぎ、クリスマスや年末年始、忘年会など、今後の予定が目白押しなこの時期。 楽しみにしていたイベントを、風邪などの体調不良で参加できなかった…とならないためにも、免疫力を高めて感染症に負けない体を作る事が大切です。

そこで今回は、免疫力向上の働きが期待できる「抗酸化ビタミンA.C.E」を補える献立を紹介します。旬の食材や季節感を取り入れたレシピを活用し、寒さや乾燥が厳しい冬を元気に乗り越えましょう。

おいしい健康の1週間あんしん献立では、筑波大学附属病院監修のもと、糖尿病をお持ちの方向けに1週間分の夕食を提案しています。
1日のエネルギー摂取量が1600kcalの方に合わせた献立を、月替りでお届けします。

糖尿病をお持ちでない方にも“健康的な食事”として、楽しんでいただける内容なので、ぜひ参考にしてみてください。

おいしい健康いまなら30日間無料おいしい健康いまなら30日間無料

12月の1週間献立

テーマ/抗酸化ビタミン(A.C.E)を補う献立

土曜日 旬のぶりでビタミンEを補う 香味蒸し献立
日曜日 野菜たっぷり あったかXmas献立
月曜日 手軽な鮭でビタミンEを補う 炒めもの献立
火曜日 ビタミンA、B群を補う ホイル焼き献立
水曜日 3つの抗酸化ビタミンを補う パスタ献立
木曜日 卵と野菜でビタミンを補う あんかけ丼献立
金曜日 旬の野菜でビタミンを補う ポトフ献立
 

今回のピックアップ献立

今回紹介するのは、土曜日の 旬のぶりでビタミンEを補う 香味蒸し献立​​です。

フライパンひとつで手軽に作れる「ねぎたっぷり ぶりの香味蒸し」が主役の献立です。今が旬!脂が乗り、うま味たっぷりのぶりを「焼く」でも「煮る」でもなく、「蒸す」ことでふっくらとした食感に仕上げました。

副菜には、柚子のさっぱりとした風味が箸休めにちょうどよい「かぶと柚子のさっぱりあえ」と、癖がなくどんな食材とも相性抜群な小松菜を使った「小松菜のかき玉みそ汁」をあわせました。

主菜●ねぎがたっぷり ぶりの香味蒸し

フライパンのみで簡単に作れるように工夫したレシピで、普段蒸し料理をしない方にもおすすめです。油を使わず、短時間でさっと蒸すので、火を通し過ぎて固くなってしまった…という心配もありません。

ポイントは、ぶりの臭みをやわらげるため、加熱前にぶりをペーパータオルでしっかりとおさえて水けをふきとること。フライパンに長ねぎを並べ、ぶり、刻んだしょうが、酒を回しかけ、中火で約5分加熱すればOK。ほどよく蒸しあがった長ねぎは甘くなり、ぶりはしっとりやわらかく、素材のおいしさが引き立つ香味蒸しが完成です。

仕上げにかけるタレは、アミノ酸が豊富な黒酢を使ってコクと酸味をプラス。黒酢がない場合は、家にある酢でも代用できますよ。脂質の多いぶりは、ビタミンEを多く含む魚の代表格であるものの、脂質の多さは気になるところ。さっぱりとした酢ダレをかけて、おいしくいただきましょう。

副菜●かぶと柚子のさっぱりあえ

今が旬のかぶと柚子をまるごと使い、素材のおいしさをあますことなく味わえる副菜です。柚子のさっぱりした酸味や香りは、脂の乗った魚料理の副菜に添えると、ぴったりの箸休めに。 皮をむく手間もなく、切ってあえるだけの簡単さもうれしいですね。

柚子の皮の部分には、ビタミンCやビタミンE、βカロテン、ポリフェノールなどの抗酸化物質が多く含まれているので、皮ごと食べられるレシピで栄養を無駄なく摂りましょう。

汁物●小松菜のかき玉みそ汁

小松菜はアクが出にくいので下ゆでいらず。汁物の具材に最適な青菜といえます。 汁物にすることで、やわらかく食べやすくなり、卵との相性も抜群。

卵に含まれるビタミンDが、小松菜に含まれるカルシウムの吸収を助けてくれるので、栄養素の面でも組み合わせはぴったりです。

主食●ご飯(150g)

ご飯のお米の主成分「炭水化物」は、ブドウ糖に分解されて体の主要なエネルギー源になります。炭水化物のほかにも、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素が含まれています。

*この記事内の献立は、1食のエネルギー摂取量を500〜600kcal、食塩相当量を2.5g以下(1週間平均で1食あたり)、食物繊維を7g以上(1週間平均で1食あたり)の基準で作成しています。

2635

「1週間あんしん献立だより」のほかにも、健康維持や予防などに役立つおいしいレシピが満載

おいしい健康では、管理栄養士が監修した1万品のレシピのうち、100品を無料で公開しています。 無料レシピは「人気順」「新着順」「栄養価順」で並び替えることができます。ぜひお試しください。 2530

「読む、えいよう」は食事と栄養に関する情報がたくさん

過去記事はこちら

あわせて読みたい
【管理栄養士監修】「1週間あんしん献立だより」11月のおすすめ献立 part3
忘年会・新年会シーズン到来!お肉の食べ過ぎリセットのコツ

おいしい健康いまなら30日間無料おいしい健康いまなら30日間無料
編集:おいしい健康編集部
監修:おいしい健康管理栄養士
撮影:寺澤太郎