読む、えいよう

栄養を捨てない 得するレシピのご紹介

こんにちは、おいしい健康管理栄養士のせきさんです。

少し前、長ねぎがとってもお買い得だったので2本購入。 その日の夜に長ねぎの豚肉巻きを作ってみました。

2977

長ねぎに豚肉をくるくると巻いていくレシピなのですが、
「あ、青い部分だけ余ってしまった。。。」

みなさんも余って困った経験はありませんか?

そもそも、「青い部分って食べられるの?」
食べられるのは知っているけど「料理には使いづらい」、「刻んで薬味としての使い方しかわからない」、「白い部分よりもかたくて食べづらい」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もちろん、青い部分も美味しく食べることができます。 さらに、白い部分よりも多くの栄養素が含まれているので、まるごと食べるほどお得なのです。

ではなぜ白い部分と青い部分で栄養素に違いがあるのでしょうか? 2979

白い部分は土の中に深く埋まって育っていますが、青い部分は日の光を十分に浴びて育っているから。 栄養素だけでなく、味や食感にも違いが出てくるのです。

実際、どんな栄養素が多く含まれているのでしょうか。

目や皮膚の粘膜を健康に保つ働きを助ける「β-カロテン」が多い

長ねぎは淡色野菜の仲間ですが、青い部分は緑黄色野菜の仲間になります。

β-カロテンは脂溶性のため、油と合わせることで吸収率が高まるので、油で炒めたり、オイルをかけたりして食べるとおすすめです。

腸内環境を整える「食物繊維」が多い

青い部分にあるネバネバしたものを見たことありますか?

ネバネバの正体は水溶性の食物繊維。 水溶性の食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにする働きや血中のコレステロール値を低下させる働き、腸内環境を整える働きが期待できます。

他にも、骨や歯を丈夫にする「カルシウム」や貧血ぎみの方は積極的にとりたい「葉酸」など青い部分には栄養素がぎゅっと詰まっているのです。 そんな青い部分をおいしく活用したレシピをご紹介します。

 「長ねぎの青い部分でしょうゆ炒め」 2981

2980 ▲青い部分を食べやすい大きさに切って、ごま油としょうゆでさっと炒めるだけ。

ピリッとした辛さとしょうゆの香ばしさがくせになりますよ。おつまみにも! ぜひ、試してみてください。

〜他にも栄養を捨てないレシピをご紹介〜

大根の皮でぽりぽり漬け
大根の皮を剥いたあと、捨てる方も少なくないのでは?実は大根の皮も食べられます。歯応えが良く、ポリポリとした食感が楽しめます。
ブロッコリーの茎のラー油あえ
小林まさみ先生考案の一品。ブロッコリーの茎、捨てていませんか?表面のかたい皮を取り除けば食べやすく、火も通りやすくなりますよ。
5分で簡単 まるごとピーマン
ピーマンはタネ・ワタまで食べられます。丸ごと使うので包丁も使わず、電子レンジでできる手軽でお得な一品です。

2635

「1週間あんしん献立だより」のほかにも、健康維持や予防などに役立つおいしいレシピが満載

おいしい健康では、管理栄養士が監修した1万品のレシピのうち、100品を無料で公開しています。 無料レシピは「人気順」「新着順」「栄養価順」で並び替えることができます。ぜひお試しください。 2530

「読む、えいよう」は食事と栄養に関する情報がたくさん

過去の記事はこちら
1週間献立やレシピ開発へのリクエストをお待ちしています。
リクエストはこちら

おいしい健康いまなら30日間無料おいしい健康いまなら30日間無料
編集:おいしい健康編集部
監修:おいしい健康管理栄養士
撮影:寺澤太郎