脂質異常症向けのおすすめ献立

7月第2

ネバネバづくし♬モロヘイヤ納豆 + 4 品
  • 5 品
  • 580kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 28.4g
  • 脂質 14.5g
  • 炭水化物 91.8g
  • 食物繊維 8.9g
  • 5 品
  • 580kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 28.4g
  • 脂質 14.5g
  • 炭水化物 91.8g
  • 食物繊維 8.9g
抗酸化力のある大豆製品や緑黄色野菜を使った、血液がサラサラになる効果が期待できるメニューです。

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
580 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
28.4 g
脂質
14.5 g
炭水化物
91.8 g
食物繊維
8.9 g
カリウム
1515 mg
カルシウム
470 mg
マグネシウム
178 mg
リン
552 mg
3.7 mg
亜鉛
3.6 mg
ヨウ素
342 µg
ビタミンA
469 µg
ビタミンE
4.2 mg
ビタミンB1
0.43 mg
ビタミンB2
0.81 mg
ビタミンB6
0.68 mg
ビタミンB12
1.1 µg
葉酸
197 µg
ビタミンC
34 mg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
719 µg
コレステロール
28 mg
エネルギー
580 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
28.4 g
脂質
14.5 g
炭水化物
91.8 g
食物繊維
8.9 g
カリウム
1515 mg
カルシウム
470 mg
マグネシウム
178 mg
リン
552 mg
3.7 mg
亜鉛
3.6 mg
ヨウ素
342 µg
ビタミンA
469 µg
ビタミンE
4.2 mg
ビタミンB1
0.43 mg
ビタミンB2
0.81 mg
ビタミンB6
0.68 mg
ビタミンB12
1.1 µg
葉酸
197 µg
ビタミンC
34 mg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
719 µg
コレステロール
28 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 11 品
野菜・果実類
  • モロヘイヤ
    1/3束 (30.0 g)
  • 青梗菜
    59 g
  • 人参
    1/8本 (17 g)
  • なめこ
    1/8袋 (13 g)
  • みょうが
    1/2個 (5.2 g)
  • 葉ねぎ
    2.2 g
魚介・海藻類
  • とろろ昆布
    3.0 g
肉類
  • 鶏ひき肉
    20.0 g
卵・乳製品
  • 低脂肪牛乳
    200.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
  • ひきわり納豆
    1パック (50.0 g)
その他
  • 胚芽米ごはん
    180.0 g
よく使う材料: 8 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • 濃口醤油
    8.0 g
  • サラダ油
    3.0 g
  • 出し汁
    20.0 g
  • みりん風調味料
    2.0 g
  • 0.3 g
  • 片栗粉
    1.0 g
  • だし汁(煮干し)
    100.0 g
  • 赤味噌
    6.0 g