脂質異常症向けのおすすめ献立

10月第4

定番の味 銀だらの西京焼き + 3 品
  • 4 品
  • 539kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 23.8g
  • 脂質 14.2g
  • 炭水化物 84.0g
  • 食物繊維 6.8g
  • 4 品
  • 539kcal
  • 食塩 2.8g
  • たんぱく質 23.8g
  • 脂質 14.2g
  • 炭水化物 84.0g
  • 食物繊維 6.8g
コレステロールやLDL(悪玉)コレステロールを増やす飽和脂肪酸の量が少なく、食物繊維がたっぷり摂れる和朝食です。

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
539 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
23.8 g
脂質
14.2 g
炭水化物
84.0 g
食物繊維
6.8 g
カリウム
1154 mg
カルシウム
115 mg
マグネシウム
129 mg
リン
376 mg
3.4 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
561 µg
ビタミンA
1096 µg
ビタミンE
5.1 mg
ビタミンB1
0.32 mg
ビタミンB2
0.28 mg
ビタミンB6
0.42 mg
ビタミンB12
2.2 µg
葉酸
175 µg
ビタミンC
61 mg
ビタミンD
3.2 µg
ビタミンK
171 µg
コレステロール
67 mg
エネルギー
539 kcal
食塩相当量
2.8 g
たんぱく質
23.8 g
脂質
14.2 g
炭水化物
84.0 g
食物繊維
6.8 g
カリウム
1154 mg
カルシウム
115 mg
マグネシウム
129 mg
リン
376 mg
3.4 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
561 µg
ビタミンA
1096 µg
ビタミンE
5.1 mg
ビタミンB1
0.32 mg
ビタミンB2
0.28 mg
ビタミンB6
0.42 mg
ビタミンB12
2.2 µg
葉酸
175 µg
ビタミンC
61 mg
ビタミンD
3.2 µg
ビタミンK
171 µg
コレステロール
67 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 17 品
野菜・果実類
  • いんげんまめ(ゆで)
    3本 (21 g)
  • りんご
    1/8個 (35 g)
  • 大根
    1.5cm (47 g)
  • レモン
    15.0 g
  • ゆずの皮
    1/8個未満 (2.0 g)
  • しそ
    2枚 (1.0 g)
  • ほうれん草
    1/4束 (56 g)
  • とうがん
    1/8個未満 (71 g)
  • しょうが(すりおろし)
    1/4片 (3.8 g)
  • 乾燥きくらげ
    1.0 g
魚介・海藻類
  • 銀だら
    3/4切れ (60.0 g)
  • 竹輪
    15.0 g
  • ごま昆布
    5.0 g
  • かつお節
    1.0 g
  • えび
    25 g
その他
  • 胚芽米
    68 g
  • 大麦(押麦)
    8.0 g
よく使う材料: 10 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • 濃口醤油
    6.0 g
  • みりん
    3.0 g
  • 砂糖
    3.0 g
  • 黒ごま
    0.1 g
  • 西京味噌
    7.0 g
  • 7.0 g
  • ごま油
    0.5 g
  • 鶏がらスープの素
    0.5 g
  • 0.3 g
  • 片栗粉
    2.0 g