脂質異常症向けのおすすめ献立

11月第3

こんがり焼き鯖をさっぱりみぞれダレで! + 3 品
  • 4 品
  • 584kcal
  • 食塩 2.6g
  • たんぱく質 29.2g
  • 脂質 19.3g
  • 炭水化物 80.8g
  • 食物繊維 9.7g
  • 4 品
  • 584kcal
  • 食塩 2.6g
  • たんぱく質 29.2g
  • 脂質 19.3g
  • 炭水化物 80.8g
  • 食物繊維 9.7g
脂がのった鯖に、脂を控えたさっぱりとした副菜を合わせました。抗酸化作用を持つ野菜や食物繊維がたっぷり摂れる和定食です。

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
584 kcal
食塩相当量
2.6 g
たんぱく質
29.2 g
脂質
19.3 g
炭水化物
80.8 g
食物繊維
9.7 g
カリウム
1353 mg
カルシウム
272 mg
マグネシウム
153 mg
リン
446 mg
5.1 mg
亜鉛
3.2 mg
ヨウ素
160 µg
ビタミンA
360 µg
ビタミンE
3.9 mg
ビタミンB1
0.50 mg
ビタミンB2
0.49 mg
ビタミンB6
0.88 mg
ビタミンB12
10.4 µg
葉酸
248 µg
ビタミンC
42 mg
ビタミンD
4.1 µg
ビタミンK
252 µg
コレステロール
49 mg
エネルギー
584 kcal
食塩相当量
2.6 g
たんぱく質
29.2 g
脂質
19.3 g
炭水化物
80.8 g
食物繊維
9.7 g
カリウム
1353 mg
カルシウム
272 mg
マグネシウム
153 mg
リン
446 mg
5.1 mg
亜鉛
3.2 mg
ヨウ素
160 µg
ビタミンA
360 µg
ビタミンE
3.9 mg
ビタミンB1
0.50 mg
ビタミンB2
0.49 mg
ビタミンB6
0.88 mg
ビタミンB12
10.4 µg
葉酸
248 µg
ビタミンC
42 mg
ビタミンD
4.1 µg
ビタミンK
252 µg
コレステロール
49 mg

買い物リスト

1
人分
材料: 15 品
野菜・果実類
  • 大根
    3.5cm (110 g)
  • 大根葉
    11 g
  • 貝割れ菜
    1/8パック (5.0 g)
  • ゆず果汁
    5.0 g
  • ごぼう
    1/8本 (22 g)
  • 小松菜
    1/8束未満 (24 g)
  • 春菊
    1/3束 (61 g)
  • なめこ
    1/4袋 (25 g)
魚介・海藻類
  • さば
    80 g
  • 利尻昆布(素干し)
    2.0 g
  • わかめ(水戻し)
    10.0 g
豆・豆製品・こんにゃく類
  • こんにゃく
    1/8枚未満 (25.0 g)
  • がんもどき
    20.0 g
その他
  • からし
    1.0 g
  • 押麦入り胚芽米ご飯(押麦12.5%)
    180.0 g
よく使う材料: 8 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
  • しょうゆ
    3.0 g
  • みりん風味調味料
    2.0 g
  • 1.0 g
  • 砂糖
    1.0 g
  • 和風顆粒だし
    1.5 g
  • 淡口醤油
    3.0 g
  • みりん
    3.0 g
  • ぽん酢しょうゆ
    5.0 g