脂質異常症向けのおすすめ献立
1月第4週
金目鯛のブラック×ブラックペッパー焼き + 3 品
- 4 品
- 584kcal
- 食塩 2.1g
- たんぱく質 28.1g
- 脂質 15.3g
- 炭水化物 87.5g
- 食物繊維 8.3g
- 4 品
- 584kcal
- 食塩 2.1g
- たんぱく質 28.1g
- 脂質 15.3g
- 炭水化物 87.5g
- 食物繊維 8.3g
旬の野菜や香辛料やだしを使って塩分を抑えたメニュー。カリウムもたっぷりなので高血圧予防にもおすすめ。
-
印刷
-
献立に追加
-
主菜金目鯛のブラック×ブラックペッパー焼きエネルギー178 kcal食塩0.7 g
-
副菜湯葉と菜の花のお浸しエネルギー49 kcal食塩0.6 g
-
八つ頭のこんがり焼き煮含めエネルギー88 kcal食塩0.8 g
-
その他押麦入り胚芽米ご飯(押麦12.5%)(170.0g)エネルギー269 kcal食塩0.0 g
この献立の栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
584
kcal
食塩相当量
2.1
g
たんぱく質
28.1
g
脂質
15.3
g
炭水化物
87.5
g
食物繊維
8.3
g
カリウム
1354
mg
カルシウム
160
mg
マグネシウム
166
mg
リン
696
mg
鉄
3.8
mg
亜鉛
3.4
mg
ヨウ素
1652
µg
ビタミンA
174
µg
ビタミンE
4.7
mg
ビタミンB1
0.47
mg
ビタミンB2
0.37
mg
ビタミンB6
0.79
mg
ビタミンB12
1.2
µg
葉酸
260
µg
ビタミンC
78
mg
ビタミンD
2.5
µg
ビタミンK
131
µg
コレステロール
54
mg
エネルギー
584
kcal
食塩相当量
2.1
g
たんぱく質
28.1
g
脂質
15.3
g
炭水化物
87.5
g
食物繊維
8.3
g
カリウム
1354
mg
カルシウム
160
mg
マグネシウム
166
mg
リン
696
mg
鉄
3.8
mg
亜鉛
3.4
mg
ヨウ素
1652
µg
ビタミンA
174
µg
ビタミンE
4.7
mg
ビタミンB1
0.47
mg
ビタミンB2
0.37
mg
ビタミンB6
0.79
mg
ビタミンB12
1.2
µg
葉酸
260
µg
ビタミンC
78
mg
ビタミンD
2.5
µg
ビタミンK
131
µg
コレステロール
54
mg
材料: 11 品
野菜・果実類
-
舞茸1/6パック (17 g)
-
えのきたけ1/8袋 (18 g)
-
椎茸1枚 (19 g)
-
玉ねぎ1/8個未満 (11 g)
-
ミニトマト2個 (20 g)
-
菜の花1/4束 (50.0 g)
-
八つ頭1.5個 (88 g)
-
葉ねぎ1.1 g
魚介・海藻類
-
金目鯛200 g
豆・豆製品・こんにゃく類
-
湯葉(生)10.0 g
その他
-
押麦入り胚芽米ご飯(押麦12.5%)170.0 g
よく使う材料: 9 品
*お買い物リストの合計に反映されません。
-
黒こしょう0.1 g
-
塩0.6 g
-
オリーブ油2.0 g
-
有塩バター3.0 g
-
かつおだし110.0 g
-
みりん風調味料5.0 g
-
濃口醤油8.0 g
-
酒1.0 g
-
砂糖3.0 g
会員登録して
あなたの献立を作りましょう
便利な機能がご利用できます

あなたにあった
食事の献立が作れます

献立の
栄養計算ができます
栄養計算ができます

気になるレシピを
保存できます
保存できます