レシピ数 : 1120 品
  • 夏野菜とツナのさっぱり すし酢ご飯

    • 387 kcal
    • 食塩 2.0 g
    ちーちゃん
    トマトとツナを使った、サラダ感覚のちらし寿司風ご飯。シャキシャキのレタスで食感も楽しめ、たんぱく質も摂れます。
    エネルギー
    387 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    15.4 g
    脂質
    15.9 g
    炭水化物
    47.1 g
    糖質
    44.8 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    200 mg
    カリウム
    335 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    195 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    63 µg
    エネルギー
    387 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    15.4 g
    脂質
    15.9 g
    炭水化物
    47.1 g
    糖質
    44.8 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    200 mg
    カリウム
    335 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    195 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.9 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    63 µg
    卵(Mサイズ)、A砂糖、A塩、サラダ油、レタス(…
    材料: 卵(Mサイズ)、A砂糖、A塩、サラダ…
  • 野菜たっぷり いわしの南蛮漬け

    • 200 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康 管理栄養士
    ボリュームを出しにくい魚料理も、野菜をたっぷりあわせて満足感アップ。やさしい味わいの南蛮酢がたっぷり染み込みます。
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    9.5 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    12.8 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    347 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    194 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.4 µg
    ビタミンC
    50 mg
    葉酸
    32 µg
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    9.5 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    12.8 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    347 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    194 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.4 µg
    ビタミンC
    50 mg
    葉酸
    32 µg
    いわし(開き)、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、…
    材料: いわし(開き)、玉ねぎ、赤パプリカ、…
  • 牛肉となすのごま味噌炒め

    • 249 kcal
    • 食塩 1.3 g
    おいしい健康 管理栄養士
    ごまと味噌の味付けが食欲をそそります。なすは先にレンジ加熱することで、炒め油を少なくしてもおいしく仕上がります。
    エネルギー
    249 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    15.1 g
    炭水化物
    13.0 g
    糖質
    10.3 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    492 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    187 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    3.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    48 µg
    エネルギー
    249 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    15.1 g
    炭水化物
    13.0 g
    糖質
    10.3 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    49 mg
    カリウム
    492 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    187 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    3.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.8 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    48 µg
    牛もも薄切り肉、なす、さやいんげん、ごま油、A、…
    材料: 牛もも薄切り肉、なす、さやいんげん、…
  • 豚とごぼうの冷しゃぶ

    • 198 kcal
    • 食塩 1.6 g
    ∴nico
    シャキシャキのごぼうタップリ!ごぼうは食物繊維が豊富な他、腸内の善玉菌のエサとなるオリゴ糖も含んでいます。
    エネルギー
    198 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    17.6 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    18.5 g
    糖質
    13.1 g
    食物繊維
    5.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    587 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    224 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    67 µg
    エネルギー
    198 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    17.6 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    18.5 g
    糖質
    13.1 g
    食物繊維
    5.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    587 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    224 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    67 µg
    豚もも薄切り肉(脂身なし)、ごぼう、青じそ、さっ…
    材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、ごぼう、…
  • 小あじの南蛮漬け

    • 176 kcal
    • 食塩 1.4 g
    うさぎのシーマ
    あじは特にうまみが強い魚の1つ。また酢や香味野菜などをたっぷり使ったことで薄味にしてもさっぱり美味しく食べられます。
    エネルギー
    176 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    8.2 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    10.2 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    441 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    194 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    6.2 µg
    ビタミンB12
    5.0 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    20 µg
    エネルギー
    176 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.0 g
    脂質
    8.2 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    10.2 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    441 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    194 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    6.2 µg
    ビタミンB12
    5.0 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    20 µg
    小あじ(又は豆あじ)、片栗粉、玉ねぎ、しょうが、…
    材料: 小あじ(又は豆あじ)、片栗粉、玉ねぎ…
  • ごぼうと蒟蒻の味噌煮

    • 144 kcal
    • 食塩 1.6 g
    1646
    甘辛い味噌味で、ご飯がすすむ一品。大きめに切った食材は噛みごたえがあるため、咀嚼回数が増え、食べ過ぎ予防にも効果的です。
    エネルギー
    144 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    9.9 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    16.6 g
    糖質
    11.7 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    35 mg
    カリウム
    408 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    129 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    144 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    9.9 g
    脂質
    5.3 g
    炭水化物
    16.6 g
    糖質
    11.7 g
    食物繊維
    4.9 g
    コレステロール
    35 mg
    カリウム
    408 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    129 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    50 µg
    ごぼう、こんにゃく、鶏もも肉(皮なし)、A酒、A…
    材料: ごぼう、こんにゃく、鶏もも肉(皮なし…
  • しっとりそぼろのお手軽 三色丼

    • 424 kcal
    • 食塩 1.5 g
    nico☺︎365
    豚そぼろの甘辛さとほうれん草のごま油の香りが食欲をそそります。彩りがよく手軽に作れる三色丼はお弁当にもおすすめです。
    エネルギー
    424 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    15.8 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    53.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    130 mg
    カリウム
    485 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    195 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    1.2 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    89 µg
    エネルギー
    424 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    15.8 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    53.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    130 mg
    カリウム
    485 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    195 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    1.2 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    89 µg
    麦ご飯(押麦2割)、豚そぼろ、豚ひき肉、しょうが…
    材料: 麦ご飯(押麦2割)、豚そぼろ、豚ひき…
  • 焼きうどん

    • 333 kcal
    • 食塩 1.6 g
    小林まさる
    野菜がたっぷり入っているので、うどんが少なめでもボリューム充分。調味料はしょうゆと酒のみなので、簡単に作れます。
    エネルギー
    333 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    15.5 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    38.8 g
    糖質
    34.3 g
    食物繊維
    4.5 g
    コレステロール
    119 mg
    カリウム
    638 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    177 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    1.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    146 µg
    エネルギー
    333 kcal
    食塩相当量
    1.6 g
    たんぱく質
    15.5 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    38.8 g
    糖質
    34.3 g
    食物繊維
    4.5 g
    コレステロール
    119 mg
    カリウム
    638 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    177 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    1.1 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    146 µg
    うどん(ゆで)、豚こま肉、ほうれん草、長ねぎ、に…
    材料: うどん(ゆで)、豚こま肉、ほうれん草…
  • 鶏甘辛煮弁当

    • 477 kcal
    • 食塩 1.9 g
    藤井恵
    野菜がたっぷり入った鶏甘辛煮は、おかず1品だけでも大満足。あっという間に出来上がる、忙しい時におすすめのお弁当です。
    エネルギー
    477 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    21.0 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    68.4 g
    糖質
    60.8 g
    食物繊維
    7.6 g
    コレステロール
    71 mg
    カリウム
    840 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    280 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    90 µg
    エネルギー
    477 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    21.0 g
    脂質
    14.2 g
    炭水化物
    68.4 g
    糖質
    60.8 g
    食物繊維
    7.6 g
    コレステロール
    71 mg
    カリウム
    840 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    280 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    90 µg
    麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮、鶏もも肉(…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、黒ごま、鶏甘辛煮…
  • ねぎたっぷり 横手やきそば

    • 445 kcal
    • 食塩 2.0 g
    おいしい健康
    秋田のB級グルメ、横手やきそばをアレンジ。豚肉とねぎなどの野菜をたっぷりと加えて、栄養バランスのよい一皿に仕上げます。
    エネルギー
    445 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    65.6 g
    糖質
    59.1 g
    食物繊維
    6.5 g
    コレステロール
    206 mg
    カリウム
    465 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    240 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    77 µg
    エネルギー
    445 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    21.8 g
    脂質
    13.6 g
    炭水化物
    65.6 g
    糖質
    59.1 g
    食物繊維
    6.5 g
    コレステロール
    206 mg
    カリウム
    465 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    240 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    77 µg
    中華めん(蒸し)、豚もも薄切り肉(脂身なし)、長…
    材料: 中華めん(蒸し)、豚もも薄切り肉(脂…
アプリをインストール