レシピ数 : 2662 品
-
つぶつぶ苺のぜりー
- 35 kcal
- 食塩 0.0 g
いちごは新陳代謝を高めるビタミンCが豊富。5~6粒食べれば1日に必要な量を摂ることができます。エネルギー35 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.3 g脂質0.0 g炭水化物9.5 g糖質8.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム55 mgカルシウム7 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸28 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質0.3 g脂質0.0 g炭水化物9.5 g糖質8.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム55 mgカルシウム7 mgリン10 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸28 µg粉寒天、水、砂糖、いちご、いちごジャム、ミント材料: 粉寒天、水、砂糖、いちご、いちごジャ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
青梗菜と葱の味噌汁
- 23 kcal
- 食塩 0.7 g
今が旬の青梗菜。抗酸化作用のあるビタミンA、C、Eはがん予防や細胞の老化の抑制に有効です。エネルギー23 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.2 g脂質0.3 g炭水化物4.4 g糖質3.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム122 mgカルシウム39 mgリン22 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸27 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.2 g脂質0.3 g炭水化物4.4 g糖質3.4 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム122 mgカルシウム39 mgリン22 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸27 µg青梗菜、長葱、水、白味噌、和風だし材料: 青梗菜、長葱、水、白味噌、和風だし-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草と白菜の味噌汁
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
寒い時期に食べたいみそ汁。白菜やほうれん草をたっぷり入れて、栄養をまるっといただけます。野菜の甘みがほっとする味わい。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム445 mgカルシウム47 mgリン55 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC21 mg葉酸109 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム445 mgカルシウム47 mgリン55 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC21 mg葉酸109 µgほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁、味噌、薬味…材料: ほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
舞茸と大根の味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
舞茸の風味が口いっぱいに広がるお味噌汁。大根ときのこの旬の味を楽しめます。エネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgまいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)、みそ、小ね…材料: まいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
炒めなすのお味噌汁
- 38 kcal
- 食塩 0.9 g
なすを炒めると風味が増し、塩分を抑えてもおいしくいただけます。里いものヌメリ成分が血糖値の急上昇を予防します。エネルギー38 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.7 g脂質1.4 g炭水化物5.7 g糖質4.4 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム280 mgカルシウム17 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸21 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.7 g脂質1.4 g炭水化物5.7 g糖質4.4 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム280 mgカルシウム17 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸21 µgなす、里いも、だし汁、みそ、ごま油、ねぎ材料: なす、里いも、だし汁、みそ、ごま油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
油揚げと長ねぎのピリ辛あえ
- 105 kcal
- 食塩 0.4 g
電子レンジで簡単に作れる一品。くたっとなった長ねぎの甘みに、仕上げのラー油でピリッと辛く仕上げました。エネルギー105 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.3 g脂質7.9 g炭水化物4.8 g糖質3.8 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム89 mgカルシウム74 mgリン83 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸26 µgエネルギー105 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.3 g脂質7.9 g炭水化物4.8 g糖質3.8 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム89 mgカルシウム74 mgリン83 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸26 µg油揚げ、長ねぎ、しょうゆ、砂糖、ラー油材料: 油揚げ、長ねぎ、しょうゆ、砂糖、ラー油-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきのごまドレサラダ
- 33 kcal
- 食塩 0.3 g
ひじきと切った野菜をドレッシングであえるだけの簡単サラダ。彩りもよく、あと一品足りないときにおすすめです。エネルギー33 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質2.3 g炭水化物3.6 g糖質1.9 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム125 mgカルシウム47 mgリン16 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.7 g脂質2.3 g炭水化物3.6 g糖質1.9 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム125 mgカルシウム47 mgリン16 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸9 µg乾燥ひじき、にんじん、きゅうり、ごまドレッシング…材料: 乾燥ひじき、にんじん、きゅうり、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーとコーンのヨーグルトサラダ
- 55 kcal
- 食塩 0.2 g
マヨネーズとヨーグルトを合わせて、さっぱり味のサラダに。コーンの甘さが引き立ちます。エネルギー55 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質4.5 g脂質1.9 g炭水化物8.0 g糖質4.3 g食物繊維3.7 gコレステロール3 mgカリウム354 mgカルシウム44 mgリン98 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC86 mg葉酸153 µgエネルギー55 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質4.5 g脂質1.9 g炭水化物8.0 g糖質4.3 g食物繊維3.7 gコレステロール3 mgカリウム354 mgカルシウム44 mgリン98 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC86 mg葉酸153 µgブロッコリー、ホールコーン、A、プレーンヨーグル…材料: ブロッコリー、ホールコーン、A、プレ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとほうれん草のみそ汁
- 43 kcal
- 食塩 0.9 g
かぼちゃの甘みがいっぱいに溶け出したみそ汁。ほっとする味わいで、身体を温めてくれます。エネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物9.3 g糖質7.4 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム359 mgカルシウム22 mgリン48 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸51 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物9.3 g糖質7.4 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム359 mgカルシウム22 mgリン48 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸51 µgかぼちゃ(皮付き)、ほうれん草、だし汁(かつお昆…材料: かぼちゃ(皮付き)、ほうれん草、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひらひら人参のツナサラダ
- 40 kcal
- 食塩 0.6 g
ピーラーで薄くスライスしたにんじんに、ツナのうま味がよく染みておいしくいただけます。エネルギー40 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.5 g脂質0.2 g炭水化物5.7 g糖質4.2 g食物繊維1.5 gコレステロール9 mgカリウム223 mgカルシウム17 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸15 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.5 g脂質0.2 g炭水化物5.7 g糖質4.2 g食物繊維1.5 gコレステロール9 mgカリウム223 mgカルシウム17 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.3 µgビタミンC4 mg葉酸15 µgにんじん、ツナ水煮(汁含む)、A、にんにく(すり…材料: にんじん、ツナ水煮(汁含む)、A、に…-
-
お気に入りから
削除しました