レシピ数 : 1114 品
  • カリフラワーと鶏むね肉のカレー蒸し煮

    • 150 kcal
    • 食塩 0.9 g
    武蔵裕子
    カリフラワーとやわらか鶏むね肉をカレー風味で蒸し煮に。スパイスの香りとだしのうま味をいかして塩分を控えめに仕上げました。
    エネルギー
    150 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    26.5 g
    脂質
    2.1 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    72 mg
    カリウム
    724 mg
    カルシウム
    31 mg
    リン
    284 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    64 mg
    葉酸
    84 µg
    エネルギー
    150 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    26.5 g
    脂質
    2.1 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    72 mg
    カリウム
    724 mg
    カルシウム
    31 mg
    リン
    284 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    64 mg
    葉酸
    84 µg
    鶏むね肉(皮なし)、酒、片栗粉、カリフラワー、A…
    材料: 鶏むね肉(皮なし)、酒、片栗粉、カリ…
  • えびと玉ねぎの塩レモン炒め

    • 153 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    えびと玉ねぎをマリネ風の炒めものに。レモンのさわやかな酸味で、食欲がないときでもさっぱりと食べられます。
    エネルギー
    153 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    4.7 g
    炭水化物
    9.1 g
    糖質
    7.7 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    161 mg
    カリウム
    383 mg
    カルシウム
    86 mg
    リン
    243 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    153 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    4.7 g
    炭水化物
    9.1 g
    糖質
    7.7 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    161 mg
    カリウム
    383 mg
    カルシウム
    86 mg
    リン
    243 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    50 µg
    むきえび(冷凍)、酒、片栗粉、玉ねぎ、レモン、サ…
    材料: むきえび(冷凍)、酒、片栗粉、玉ねぎ…
  • 鶏ささ身のしょうが焼き

    • 139 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康
    豚のしょうが焼きを鶏のささ身を使って脂質をカット。片栗粉をまぶすことで冷めてもしっとり柔らかいのでお弁当におすすめです。
    エネルギー
    139 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    20.1 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    10.3 g
    糖質
    9.5 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    53 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    219 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    20 µg
    エネルギー
    139 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    20.1 g
    脂質
    2.7 g
    炭水化物
    10.3 g
    糖質
    9.5 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    53 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    14 mg
    リン
    219 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    20 µg
    鶏ささ身、片栗粉(小麦粉でも可)、玉ねぎ、サラダ…
    材料: 鶏ささ身、片栗粉(小麦粉でも可)、玉…
  • 包丁いらず 厚揚げともやしのそぼろ炒め

    • 266 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康
    炒め油を使わないことで脂質をカット。低コストな食材を使ったボリュームおかずです。包丁を使わずに作れるのも嬉しいポイント。
    エネルギー
    266 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    23.2 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.2 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    405 mg
    カルシウム
    254 mg
    リン
    288 mg
    3.3 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    68 µg
    エネルギー
    266 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    23.2 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    8.3 g
    糖質
    6.2 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    405 mg
    カルシウム
    254 mg
    リン
    288 mg
    3.3 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    68 µg
    厚揚げ、豚赤身ひき肉、もやし、A、片栗粉、しょう…
    材料: 厚揚げ、豚赤身ひき肉、もやし、A、片…
  • 鶏肉とじゃがいものチリソース炒め

    • 234 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    えびチリを鶏むね肉でアレンジした一品。手に入りやすいじゃがいもと鶏むね肉を使ったボリュームのあるおかずです。
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    7.2 g
    炭水化物
    30.5 g
    糖質
    22.2 g
    食物繊維
    8.3 g
    コレステロール
    71 mg
    カリウム
    757 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    218 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    32 mg
    葉酸
    62 µg
    エネルギー
    234 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.9 g
    脂質
    7.2 g
    炭水化物
    30.5 g
    糖質
    22.2 g
    食物繊維
    8.3 g
    コレステロール
    71 mg
    カリウム
    757 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    218 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.8 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    32 mg
    葉酸
    62 µg
    鶏もも肉(皮なし)、片栗粉、じゃがいも、長ねぎ、…
    材料: 鶏もも肉(皮なし)、片栗粉、じゃがい…
  • 豚肉とほうれん草の卵あんかけうどん

    • 609 kcal
    • 食塩 2.6 g
    おいしい健康
    とろとろの卵あんがおいしいうどんです。豚バラ肉を使うことでエネルギーアップ。お昼や疲れた時の晩御飯にもおすすめです。
    エネルギー
    609 kcal
    食塩相当量
    2.6 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    37.8 g
    炭水化物
    51.3 g
    糖質
    46.6 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    149 mg
    カリウム
    459 mg
    カルシウム
    80 mg
    リン
    233 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    1.4 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    86 µg
    エネルギー
    609 kcal
    食塩相当量
    2.6 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    37.8 g
    炭水化物
    51.3 g
    糖質
    46.6 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    149 mg
    カリウム
    459 mg
    カルシウム
    80 mg
    リン
    233 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    1.4 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    14 mg
    葉酸
    86 µg
    うどん(冷凍)、豚バラ薄切り肉、卵、玉ねぎ、ほう…
    材料: うどん(冷凍)、豚バラ薄切り肉、卵、…
  • なすとひき肉のうまみそ炒め

    • 390 kcal
    • 食塩 2.0 g
    おいしい健康
    焼肉のたれとみそを使うことで、いつもとは一味違う甘辛くご飯に合う味わいに。ご飯の上に乗せてもおいしい一品です。
    エネルギー
    390 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    20.6 g
    脂質
    29.9 g
    炭水化物
    17.2 g
    糖質
    13.5 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    76 mg
    カリウム
    696 mg
    カルシウム
    42 mg
    リン
    191 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    3.2 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    58 µg
    エネルギー
    390 kcal
    食塩相当量
    2.0 g
    たんぱく質
    20.6 g
    脂質
    29.9 g
    炭水化物
    17.2 g
    糖質
    13.5 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    76 mg
    カリウム
    696 mg
    カルシウム
    42 mg
    リン
    191 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    3.2 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    58 µg
    なす、豚ひき肉、ごま油、A、焼肉のたれ、片栗粉、…
    材料: なす、豚ひき肉、ごま油、A、焼肉のた…
  • 野菜たっぷり皿うどん

    • 869 kcal
    • 食塩 2.9 g
    おいしい健康
    あんは電子レンジで簡単に作れます。具材は冷蔵庫にあるものを使えば、食材を無駄なく使い切れるので覚えておきたい一品です。
    エネルギー
    869 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    23.3 g
    脂質
    53.5 g
    炭水化物
    75.6 g
    糖質
    73.0 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    548 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    156 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    77 µg
    エネルギー
    869 kcal
    食塩相当量
    2.9 g
    たんぱく質
    23.3 g
    脂質
    53.5 g
    炭水化物
    75.6 g
    糖質
    73.0 g
    食物繊維
    2.6 g
    コレステロール
    48 mg
    カリウム
    548 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    156 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    77 µg
    皿うどん(市販揚げ麺)、豚バラ薄切り肉、白菜、玉…
    材料: 皿うどん(市販揚げ麺)、豚バラ薄切り…
  • 鶏むね肉の焼き油淋鶏

    • 233 kcal
    • 食塩 1.7 g
    おいしい健康
    鶏もも肉よりも低脂質、高たんぱくな鶏むね肉を使った油淋鶏。油で揚げないので、脂質やエネルギーを控えたい方におすすめです。
    エネルギー
    233 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    11.8 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    12.4 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    59 mg
    カリウム
    463 mg
    カルシウム
    26 mg
    リン
    196 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    67 µg
    エネルギー
    233 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    11.8 g
    炭水化物
    13.6 g
    糖質
    12.4 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    59 mg
    カリウム
    463 mg
    カルシウム
    26 mg
    リン
    196 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    67 µg
    鶏むね肉(皮付き)、レタス、長ねぎ、片栗粉、サラ…
    材料: 鶏むね肉(皮付き)、レタス、長ねぎ、…
  • かぶとひき肉のキムチ重ね蒸し

    • 206 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康
    えのきを肉だねに加え、うま味と食物繊維をプラスして食べ応えをアップしつつ、おいしく脂質カット。かぶは葉も使い切ります。
    エネルギー
    206 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    8.5 g
    炭水化物
    14.5 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    5.6 g
    コレステロール
    54 mg
    カリウム
    1003 mg
    カルシウム
    130 mg
    リン
    283 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    54 mg
    葉酸
    136 µg
    エネルギー
    206 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    20.4 g
    脂質
    8.5 g
    炭水化物
    14.5 g
    糖質
    8.9 g
    食物繊維
    5.6 g
    コレステロール
    54 mg
    カリウム
    1003 mg
    カルシウム
    130 mg
    リン
    283 mg
    2.3 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    0.5 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    54 mg
    葉酸
    136 µg
    豚赤身ひき肉、かぶ、かぶの葉、えのきたけ、白菜キ…
    材料: 豚赤身ひき肉、かぶ、かぶの葉、えのき…